
シリーズ累計発行部数200万部を突破した、アルファポリスにて原作が刊行中の異世界世直しファンタジー、TVアニメ『月が導く異世界道中』。
 第一夜放送時、テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲「ああ人生に涙あり」を深澄真役・花江夏樹さんがカバーした特殊エンディングが話題になりました。
7月28日(水)の第四夜の放送では特殊エンディング企画第2弾として、巴役・佐倉綾音さんと澪役・鬼頭明里さんがカバーした「ああ人生に涙あり」を使用した、特殊エンディング映像が放送されました!
 放送終了後にはYouTubeのMBS毎日放送公式チャンネルにて映像が公開されています。
第四夜限定の特殊エンディング映像をぜひ、お楽しみください!
【第四夜ノンクレジット特殊エンディング映像】
 巴役・佐倉綾音さんと澪役・鬼頭明里さんがカバーした「ああ人生に涙あり」は、のんびりとした曲調の原曲から一変して、ロック風にアレンジされた楽曲にあわせて、デフォルメ化された巴と澪がまるでロックバンド風に歌う姿が描かれています。
 
さらに、佐倉綾音さんと鬼頭明里さんが歌う「ああ人生に涙あり」の配信が決定!
 7月28日(水)24時00分より各音楽配信サービスにて配信が開始しています。
 ぜひ、チェックしてみてください。 
 
 
 
 
 【キャストコメント到着】
 「ああ人生に涙あり」を第四夜特殊エンディング曲としてカバーしていただいた、佐倉綾音さん、鬼頭明里さんからコメントが到着しました。
 
■佐倉綾音(巴役)
 
 <テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲をカバーすると聞いた時の感想>
 「使わせて頂けるんだ!」と驚いた印象があります。また、水戸黄門が大好きな巴というキャラクターとしてはまたとない最高で幸せな出来事だろうなぁ、と思いました。幸せそうな顔の巴が思い浮かび、私もなんだか嬉しくなりました。
<原曲からアレンジされたツキミチ版「ああ人生に涙あり」を歌う際に意識したこと>
 あの名曲をカバーと聞いた時にはとてつもないプレッシャーに襲われましたが、頂いた曲のアレンジがとても革命的で、この勢いに全力で乗っからせてもらおう、と勇気を頂いたのを覚えています。強い楽器たちに負けないよう、強く通る声で歌えたらと考えながらレコーディングに臨みました。
■鬼頭明里(澪役)
 
 <テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲をカバーすると聞いた時の感想>
 水戸黄門シリーズは祖父が大好きで、子供の頃いつも一緒に見ていたので、まさかこうしてお仕事で歌うことができるのが本当に嬉しかったです! 早く完成したものを祖父に聴いてもらいたい! と思ったのと同時に、私たちが歌うのがメタルアレンジバージョンだったので、祖父が聞いたらどんな感想を抱くんだろう…と、そわそわしていました(笑)
<原曲からアレンジされたツキミチ版「ああ人生に涙あり」を歌う際に意識したこと>
 キーがとても高かったのでとにかく頑張って歌いました! 澪の艶っぽさを出しつつ、伸びやかに歌えればと思いながら、巴と似てしまわないよう差が出るよう意識して歌いました。
【作品情報】
 
 TVアニメ「月が導く異世界道中」
【イントロダクション】
 勇者剥奪
平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。
 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。
 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。
 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……
 神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!
【放送情報】
 2021年7月7日(水)より、TOKYO MX、MBS、BS日テレほかにて放送中
〈放送情報〉
 TOKYO MX:7月7日より毎週水曜日 23:00~
 MBS:7月8日より毎週木曜日 26:30~
 BS日テレ:7月7日より毎週水曜日 24:00~
 AT-X:7月9日より毎週金曜日 22:00〜
 (リピート放送 毎週火曜日 10:00〜、毎週木曜日 16:00〜)
〈再放送情報〉
 TOKYO MX:7月12日より毎週月曜日 22:30~
〈配信情報〉
 dアニメストア、Netflixほかにて配信
【キャスト情報】
 深澄 真:花江夏樹
 巴:佐倉綾音
 澪:鬼頭明里
 エマ:早見沙織
 ベレン:辻親八
 トア:久保ユリカ
 リノン:二ノ宮愛子
 女神:上田麗奈
 月読命:前野智昭
 ハザル:新祐樹
 ルイザ:鎌倉有那
 ラニーナ:北守さいか
 パトリック=レンブラント:井上和彦
 モリス:佐藤正治
 ライム=ラテ:八代拓
 アクア:Lynn
 エリス:田中美海
【スタッフ情報】
 原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
 原作イラスト:マツモトミツアキ
 漫画:木野コトラ
 監督:石平信司
 シリーズ構成・脚本:猪原健太
 キャラクターデザイン:鈴木幸江
 助監督:清水一伸
 アクションディレクター:鈴木勇士
 モンスターデザイン:有澤 寛
 レイアウト監修:池下博紀
 総作画監督:鈴木幸江、中村佑美子
 キーアニメーター:髙木有詩、芳賀 亮
 総動画監修:髙橋知也
 色彩設計:高木雅人
 美術監督・設定:佐藤正浩
 美術ボード:永吉幸樹
 プロップデザイン:永富浩司、今田 茜、たなべようこ
 特殊効果:古市裕一
 撮影監督:小野寺正明
 編集:定松 剛
 音響監督:はたしょう二(サウンドチーム・ドンファン)
 音楽:高梨康治
 音楽制作:日音
 アニメーション制作:C2C
【主題歌情報】
 オープニング主題歌:syudou「ギャンブル」
 7月7日(水)より各音楽配信サービスにて配信中
 配信リンク:https://syudou.lnk.to/Gambling
エンディング主題歌:Ezoshika Gourmet Club「ビューティフル・ドリーマー」
 7月14日(水)より各音楽配信サービスにて配信中
 配信リンク:https://ezoshikagourmetclub.lnk.to/beautifulldreamer
■公式HP https://tsukimichi.com
 ■公式Twitter @tsukimichi_PR
(c)あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会