2025年4月6日(日)よりTOKYO MXほかで放送開始のオリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』。群馬県前橋市を舞台に5人の魔女見習い「前橋ウィッチーズ」の成長物語を描いている。
3月22日(土)、23日(日)に東京ビッグサイトで開催された『AnimeJapan 2025』WHITE STAGEで開催されたステージイベントには春日さくら (赤城ユイナ役)、咲川ひなの (新里アズ役)、本村 玲奈 (北原キョウカ役)、三波春香 (三俣チョコ役)、百瀬帆南 (上泉マイ役)、そして杉田智和 (ケロッペ役)が登壇。
多くのファンを前に作品の魅力をたっぷり語った。
まずはウィッチーズの5人がステージに登場! 「私たち、前橋ウィッチーズです!」と、いつものあいさつからスタート。
「作品の魅力をたくさん届けられるように頑張ります!」(春日さん)
「今日はみんなを『前橋ウィッチーズ』のとりこにしちゃいます!」(咲川さん)
「みなさんの前で『前橋ウィッチーズ』のお話をするのを楽しみにしていました! ワクワクが伝わるように頑張ります!」(本村さん)
「WHITE STAGEにお越しのみなさん、元気ですか!? 今日は『前橋ウィッチーズ』の魅力をたくさんお伝えしたいです!」(三波さん)
「今日はこの会場にいるみなさんを『アニメが観たい!』と思わせちゃいます!」(百瀬さん)
と意気込みを語った。
しかし、彼女たちはまだ「見習い魔女」ということで、強力な助っ人、ケロッペ(杉田さん)を呼び込む5人。先輩らしい、安定したトークで会場を盛り上げ、そのまま作品紹介へ。
春日さんは「ウィッチーズにとっての魔法は『歌』です。花屋を営むウィッチーズたちのもとを訪れた、悩めるお客さんの願いをかなえることができます。作中にも歌唱シーンがたくさんでてきますので、楽しみにしてください!」と注目ポイントを挙げていた。
ここからは、物語の序盤に登場する個性豊かなお客さん(ゲストキャラクター)3名を紹介。
芹澤 優さん演じる膳 栄子はウィッチーズにとって最初のお客さんで、「進路について悩んでいる」とのこと。
東山奈央さん演じる三葉凛子は「同窓会で前橋に帰省した際、お店を訪れることになった」そう。
そして鬼頭明里さん演じる保坂優愛は前橋市出身の大学生。これまで先行上映会が行われてきたものの、優愛の情報は初めて。どうやらマイと関係があるそうだ。
杉田さんはストーリー展開について「ウィッチーズの各メンバーに『クローズアップ回』が用意されているので、5人のことが好きになると思います」と説明していた。
ここからは、作品のスゴいところを紹介する「ここがスゴすぎ! 前橋ウィッチーズ」コーナー。
三波さんが思う「スゴすぎ」ポイントは「これでもか! と出てくる“前橋要素”」。「前橋の観光地や食べ物がたくさん出てくるので、前橋に住んでいる方や住んでいた方は、懐かしい気持ちになっていただけると思うし、行ったことがない人は『こんな場所なんだ』と新鮮な気持ちになってくれると思います」、
咲川さんは「キャッチーな楽曲たち」。「『前橋ウィッチーズ』の楽曲はどれもメッセージ性があって、とくにオープニングテーマの『スゴすぎ前橋ウィッチーズ!』は中毒性が高く、思わず口ずさんでしまうフレーズがたくさん入っているので、よければ私たちと一緒に歌ってほしいです!」、
さらに本村さんは「キャラクター同士の人間ドラマ」。「ウィッチーズたちのお店に訪れるお客さんたちがどんな悩みを持っているのか? ウィッチーズたちがどう解決し、どう物語が展開していくのか? 吉田恵里香さんの脚本にもご注目ください!」、
百瀬さんは「キャラクターデザインや衣装のかわいさ」。この日5人が着用していたのはウィッチーズたちが営む「花屋」の制服で、ほかにも歌を歌うときに着用する「魔法衣装」もあるそう。「白が基調で、それぞれのメンバーカラーやワンポイントが施されたりしていますので、こちらにもご注目ください」、
そして春日さんは「小ネタの細かさ」を挙げ、「ユイナを始めとした、キャラクターたちのセリフに聞き覚えがあったり、ケロッペが衣装やフォルムをチェンジをする際の演出も見覚えがあったりします(笑)
オープニング映像にも秘密があるので、ぜひ何度も観て、見つけてください!」
なお、杉田さんは「キャスト陣が役や作品に誠実に向き合っているところ」を挙げ「(今回のステージの)楽屋の隣がフードコートになっているのですが、食べ物の誘惑に負けず、こうして役に徹底していることに感動しました」と冗談を交えつつ(笑)、5人をほめていた。
イベントは早くも終了の時間。最後は、登壇者からメッセージが贈られた。
「想像していたよりも多くの方が観に来てくださって、うれしいです! 放送もぜひ楽しみにしていてください!」(春日さん)
「杉田さんとステージに立つのは二度目なのですが、すごく心強かったです! 今日伝えきれなかった作品の魅力もたくさんありますので、ぜひ放送を楽しみにしていてください!」(咲川さん)
「スタッフ・キャスト一同が一生懸命作ってきた『前橋ウィッチーズ』がいよいよ4月から放送開始ということで、とても楽しみです。みなさんのところに全力満開でお花を咲かせますので、放送をお楽しみに!」(本村さん)
「初めての『AnimeJapan』のステージで、作品の魅力をたくさん伝えられてうれしいです。いつも来てくださっているみなさん、作品のことをまだ知らないみなさん、みんな好きになってくれるように頑張ります。ついてきてくれますか? ありがとうございます!」(三波さん)
「『AnimeJapan』のステージに立ち『ついに始まるんだな』という実感が少しずつ沸いてきております。本日は本当にありがとうございました!」(百瀬さん)
「誰かの幸せをたたえることで、自分の幸せも輝く作品だと、私は信じて疑いません。まだ動き出したばかりの5人ですが、ライブのパフォーマンスは非常に高いんです。古参として応援できるチャンスですので、応援よろしくお願いします」(杉田さん)
また、2日目の23日(日)に「バンダイナムコグループブース」にて開催されたステージでは、オープニングテーマ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」を大フィーチャー!
通りすがりのお客さんにも積極的に声をかけ、『前橋ウィッチーズ沼』に落とすべく、5人が曲とダンスで盛り上げた。
「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」をただひたすらに歌い続けるわけではないのが前橋ウィッチーズのメンバー。曲の歌詞や間奏でのセリフにアドリブでアレンジを加えたりと、サービス精神旺盛な5人に、オーディエンスから惜しみない拍手が送られた。
<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
【配信概要】
TV アニメ『前橋ウィッチーズ』オープニングテーマ
「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」(フルサイズ)
好評配信中!(2025年3月22日(土)配信開始)
https://lnk.to/LZC-3031
【CD概要】
TV アニメ『前橋ウィッチーズ』オープニングテーマ
「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」
発売日:2025年5月28日(水)
品番:LACM-24687
価格:1,800 円(税抜)・1,980 円(税込)
レーベル:Lantis
【収録内容】
01:スゴすぎ前橋ウィッチーズ!
(作詞:つんく 作曲:TORIENA 編曲:岸田勇気)
02:それぞれのドア
(作詞・作曲:雲居ハルカ 編曲:岸田勇気)
03:絢爛SHOWTIME!!
(作詞・作曲・編曲: ChawongChaw)
※そのほか各インスト曲を収録
TV アニメ『前橋ウィッチーズ』エンディングテーマ
「それぞれのドア」
発売日:2025年5月28日(水)
品番:LACM-24688
価格:1,800 円(税抜)・1,980 円(税込)
レーベル:Lantis
【収録内容】
01:それぞれのドア
(作詞・作曲:雲居ハルカ 編曲:岸田勇気)
02:スゴすぎ前橋ウィッチーズ!
(作詞:つんく 作曲:TORIENA 編曲:岸田勇気)
03:MAKASETENE
(作詞:FUJI 作曲:FUJI・宮川麿 編曲:宮川麿)
※そのほか各インスト曲を収録
CD 発売元:バンダイナムコミュージックライブ/販売元:バンダイナムコフィルムワークス
【ライブ概要】
「『前橋ウィッチーズ』ライブ~貴方が望むならOPEN~」
東京・池袋harevutai にて音楽ライブ・朗読によるアニメの世界をもっと楽しめるエンターテインメントをお届け!
【Chapter1】
出演:前橋ウィッチーズ
2025年4月26日(土)東京・harevutai(池袋)
[昼の部]14:30 開場/15:00 開演
[夜の部]18:00 開場/18:30 開演
【Chapter2】
出演:前橋ウィッチーズ
2025年5月31日(土)東京・harevutai(池袋)
[昼の部]14:30 開場/15:00 開演
[夜の部]18:00 開場/18:30 開演
<チケット>
立見 6,000 円(税込)
※整理番号順入場
※ドリンク代別途600 円必要
<チケットお申込みに関するお問い合わせ>
イープラス https://eplus.jp/qa/
<公演に関するお問い合わせ>
インフォメーションデスク https://information-desk.info/
「『前橋ウィッチーズ』ライブ~貴方が望むならOPEN~」
【Chapter3】
出演:前橋ウィッチーズ
開催日:2025年6月28日(土)
会場:池袋harevutai
※詳細は後日公開
【Chapter4】
出演:前橋ウィッチーズ
開催日:2025年7月26日(土)
会場:池袋harevutai
※詳細は後日公開
【リリースイベント情報】
2025年3月29日(土)・・・会場:AKIHABARA ゲーマーズ本店
2025年4月5日(土)・・・会場:後日発表
2025年4月13日(日)・・・オンライン:リミスタオンラインサイン会
2025年4月18日(金)・・・会場:AKIHABARA ゲーマーズ本店
※各イベントの詳細は後日発表いたします
【Blu-ray情報】
『前橋ウィッチーズ』 1(特装限定版) Blu-ray
2025年5月28日(水)発売
【Blu-ray】
品番:BCXA-1976/価格:8,800円(税込)
発売・販売元:バンダイナムコフィルムワークス
全6巻:各巻2話収録 価格:8,800円(税込)/以降毎月一巻ずつ発売
※仕様・特典等は予告なく変更となる場合がございます
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
【アニメ概要】
「前橋ウィッチーズ」
■放送情報
2025年4月よりTOKYO MX、BS11 ほかにて放送開始
・TOKYO MX にて4月6日(日)より 毎週日曜 22時30分~放送
・BS11 にて4月6日(日)より 毎週日曜 深夜24時30分~放送
・群馬テレビにて4月11日(金)より 毎週金曜23時30分~放送
ほか
※放送日時は変更になる場合がございます
■イントロダクション
地元(まえばし)で魔女ってエモエモじゃない!?
群馬県前橋市。
高校1 年生・赤城(あかぎ)ユイナの”普通にまぁ”な物足りない日常は……
「じゃあ君、魔女になってみてよ」
謎のカエル、ケロッペの登場で一変!
部屋のクローゼットは不思議な空間に繋がっていて――
新里(にいさと)アズ 「アンタには魔女になる本気度が足りない!」
北原(きたはら)キョウカ 「……喧嘩はやめて、お客さんの願い叶えない?」
三俣(みつまた)チョコ 「夢が見れるって素敵だよ! ハピハピチョコちゃんだよ!」
上泉(かみいずみ)マイ 「私、長いものには巻かれろタイプなの♪」
うん、5人だとなんか楽しいことが起きる気がする!!
最高に刺激的な魔女、私たち前橋ウィッチーズが、あなたの願いを叶えます。
赤城ユイナ 「ここは、あなただけのお花屋さん。心の奥にある、あなたのお花、咲かせる場所」
歌って踊る、魔法の花屋、ミラクルに本日開店!
■メインスタッフ
原作・制作:サンライズ
監督:山元隼一
シリーズ構成/脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン原案:ユウ イナミ
キャラクターデザイン:立花希望
美術監督:阿久澤奈緒子
色彩設計:忽那亜実
撮影監督:藤田賢治
音響監督:長崎行男
音楽:羽深由理
音楽制作:バンダイナムコミュージックライブ
アニメーション制作:SUNRISE Studios(サンライズスタジオ)
製作:バンダイナムコフィルムワークス
PROJECT MBW
■メインキャスト
赤城ユイナ:春日さくら
新里アズ:咲川ひなの
北原キョウカ:本村玲奈
三俣チョコ:三波春香
上泉マイ:百瀬帆南
ケロッペ:杉田智和
■主題歌情報
・オープニングテーマ:「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」
作詞:つんく 作曲:TORIENA 編曲:岸田勇気
☆各音楽サービスにて配信中
アニメサイズ:https://lnk.to/LZC-2873
フルサイズ:https://lnk.to/LZC-3031
・エンディングテーマ:「それぞれのドア」
作詞・作曲:雲居ハルカ 編曲:岸田勇気
■公式HP:https://maebashi-witches.com
■公式YouTube(再生リスト):https://www.youtube.com/playlist?list=PLKPsuBIKuejMlN9-fqvfp2Pi9mtDhbaDZ
■公式X(旧Twitter):@maebashiwitches( https://x.com/maebashiwitches )
ハッシュタグ:#前橋ウィッチーズ、#MBW
©PROJECT MBW