日本全国の温泉地の魅力を発信するために発足した地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」。本プロジェクトのキャストが登壇するステージイベントが2025年2月5日(水)、東京ビッグサイトで行なわれた『宿フェス2025』にて開催された。
世界に誇る“おもてなし”をもつ日本。その“おもてなし”を来場者に体験してもらうために始まった『宿フェス』に、今年も温泉むすめが登場!
【村上奈津実、 鈴原希実、鶴見ゆきが温泉地にまつわるトークで会場をポカポカに! 「『宿フェス2024』温泉むすめ ステージ」レポート】
https://repotama.com/2024/03/182500/
【高田憂希、日岡なつみ、篠田みなみが大人気「温泉」コンテンツを紹介! 「宿フェス・温泉むすめステージ」レポート(2023年)】
https://repotama.com/2023/02/173675/
天津飯大郎が司会のもと、今年は熊本県・玉名温泉の温泉むすめ 玉名満美役・青木陽菜、岐阜県・福地温泉の温泉むすめ 福地珊瑚役・反田葉月、滋賀県・おごと温泉の温泉むすめ おごと寧々役・野中ここなが登壇! 演じた温泉むすめや温泉地の魅力を語った。
なお、青木さんと野中さんは『温泉むすめ』のイベント初出演ということで「少しでも多くのみなさんに滿美や寧々の魅力を知っていただきたいです!」と意気込んでいた。
まず最初は、キャスト陣による演じた温泉むすめの紹介。
青木さんは「満美ちゃんは『玉名ラーメン』を週に9回食べるほどのラーメン好きで『大丈夫かな?』と思っちゃいますが、俵転がし(『玉名大俵まつり』でおなじみだそう)をやっているので大丈夫だそうです(笑)」、
反田さんは「珊瑚ちゃんは、同じ岐阜県の平湯みつばちゃん、奥飛騨 五十鈴ちゃんと“3姉妹”の関係で、いつもフワフワした、ちょっぴり変わった子です」、
野中さんは「寧々ちゃんはお琴が得意で、聴くとみんな眠くなってしまうような腕を持っています。私も寝付けないときは聴いて眠りにつきたいです(笑)」とそれぞれ紹介した。
ここで温泉むすめたちの衣装を着たコスプレイヤーが登場!
すずらさん(岡山県・湯原温泉の温泉むすめ 湯原砂和)、雪野るなさん(北海道・登別温泉の温泉むすめ 登別綾瀬)、雪野ななさん(福島県・飯坂温泉の温泉むすめ 飯坂真尋)の3人が現れ、ステージ上は一層華やかに! キャスト陣は「再現度がすごいです!」と興奮した様子(笑)
「医療知識があるということで、ナース服っぽいところ」(すずらさん)、「胸元の鬼のモチーフ」(るなさん)、「いつも元気な真尋らしい、明るい色の法被」(ななさん)各々が衣装のお気に入りポイントを紹介後、全員で記念撮影が行われ……る予定だったのだが、オフィシャルカメラマンの到着が遅れている(という設定)とのことで、代打としてキャスト3人がカメラマンとなり、スマホを手に即席の「撮影会」が展開! 3人がそれぞれの個性光る思い思いのアングルで撮影する様子を、客席のぽか旦那、ぽか女将(ファン)は楽しそうに見守っていた。
オフィシャルカメラマンによる記念撮影のあとは、温泉むすめたちの各地での活躍が紹介されていった。
玉名満美は先日「玉名温泉観光大使」に就任。玉名市内にある「司ロイヤルホテル」では、青木さんのコメント動画を観ることができるそう。この日のオーディエンスのなかには、すでに観に行ったという猛者も。
また、「今後やってみたい施策は?」と問われた3人は「珊瑚ちゃんの衣装を着てみたい」です(反田さん)、「キャラクターソングを歌ってみたい」(青木さん)、「おごと温泉でロケをして、現地でライブやイベントを開催したい」(野中さん)とそれぞれ回答していた。
ここからは「妄想 お社渡り」コーナー。『宿フェス』の前に3人それぞれの温泉地に集まり、仲を深めていく様子をまとめたショートストーリーを、キャスト陣が生朗読した。
各キャラクターが深掘りされた後は、ぽか旦那、ぽか女将から事前に募集した「温泉地での宿泊エピソード」を紹介。「宇奈月温泉(富山)で買ってきたキーホルダーを見た友人から『温泉むすめ』ファンであることが明かされ、卒業旅行で温泉地に行くことになった」、「誕生日の記念に松之山温泉(新潟)に行ったところ、無料の貸切風呂を満喫できたうえ、『温泉むすめ』プランを利用した通算100人目ということで、記念品までもらえてしまった」など、心温まる報告が寄せられ、会場からは拍手が贈られていた。
なお、3月15日(土)に約5年ぶりとなる、温泉むすめの単独ライブ「FUSION☆FUSION!!」が東京・上野にある「飛行船シアター」にて開催決定! さらに6月1日(日)には鳥取・三朝町文化ホールにて「温泉むすめトークイベント in 三朝&はわい東郷」 の開催も決まっている。
詳細は「温泉むすめ」公式サイトおよび公式SNSをチェック!
<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
☆ページ下部に写真一覧あり。
●『温泉むすめ』プロジェクト公式サイト
https://onsen-musume.jp/
●『温泉むすめ』プロジェクト公式「X」
@onsen_musume_jp
●『宿フェス』公式サイト
https://yadofes.jp/