

 本書では、仏像アクションフィギュア「リボルテックタケヤ」(海洋堂)と、仏像の魅力をインテリアとして提供する「イSム」(MORITA)の作品を中心に、新たな仏像の世界をご紹介いたします。
 また、造形はもちろん、その仏像や仏像の世界についての基礎的知識を解説いたします。解説は、仏像関係の書籍を多数手がけ、実績のある田中ひろみさん(奈良市観光大使)が担当。
 さらに、みうらじゅんさん× 田中ひろみ さんの対談で、仏像フィギュアの魅力に迫ります。
仏像の世界に興味があるけど何から入っていったらいいのかわからない。そんな皆様にもお楽しみいただける内容となっております。
【書籍概要】
 仏像フィギュアのすゝめ
 ■発売日:2013 年6 月29 日(土) 
■定価:1,800 円(本体1,714 円)
■判型:AB 判 平綴じ
 ■雑誌コード :68146-05
 ■ISBN コード:978-4-7986-0624-8
 ■JAN コード:9784798606248
【関係者紹介】
<田中ひろみ>
 セツ・モードセミナー卒業。ナース勤務を経て、現在フリーイラストレーター&文筆家、奈良市観光大使として活躍中。
 三十三間堂で仏像へ恋に落ちてから、各地の寺に訪問し仏像の取材を重ねている。また、歴史にも精通しており、
 カルチャーセンターなどで江戸の史跡めぐりの講師もつとめる。著書多数。
<みうらじゅん>
 武蔵野美術大学在学中にマンガ家デビュー。イラストレーター、エッセイスト、作家、ミュージシャン、ラジオパーソナリティーなど幅広い分野で活躍中。
 「マイブーム」や「ゆるキャラ」など、さまざまな新語を生み出したことでも有名。「国宝阿修羅展」を記念してスタートした「阿修羅
 ファンクラブ」の会長でもある。
●『仏像フィギュアのすゝめ』 情報ページ
 http://www.hobbyjapan.co.jp/butuzo/