
そして、この日新たに二つの情報が発表された。
まずは、キャラクターソングの第1弾のアーティストが遂に明らかとなったということ。全8枚のキャラクターソングのうち1枚目と8枚目のアーティストは謎に包まれたままだったのだが、第1弾のアーティストはマリア×風鳴 翼(CV:日笠陽子×水樹奈々)のコラボシングルになるとのこと。
 日米のトップアーティストというキャラクターの二人であるが、日笠陽子×水樹奈々という声優アーティスト界きっての歌唱力を持つ二人の競演ということもあり、どんな掛け合いをみせてくれるのか注目のシングルとなりそうだ。
そしてもう一つは第2弾のキービジュアルが解禁になったということ。
 第1弾は1期にも登場した、響・翼・クリスの3人の絵だったが、第2弾はファンも待ちかねていただろう、2期から参戦の新ギア装者3人(マリア・調・切歌)を加えた6人のギア装者の絵になっている。
 また、「シンフォギアVSシンフォギア」となるストーリー展開を象徴するような、「響VSマリア」という両サイドの中心人物が相対している絵となっており、2人の迫力ある表情が非常に印象的だ。
来週7月4日からの順次放送スタートを前に続々と情報が出てくる「戦姫絶唱シンフォギアG」。1期と同様、本編にもいろんな驚愕のギミックが隠されていそうな作品なので、まずはなによりも1話を見逃さないようにしよう。
【CD概要】
 『戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング1』
 マリア×風鳴 翼(CV:日笠陽子×水樹奈々)
 2013年7月17日(水)発売
¥800(税込)
 発売:キングレコード
【収録曲】
 ☆TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」劇中歌
 1.不死鳥のフランメ
 2.不死鳥のフランメ tv size
 3.不死鳥のフランメ off vocal
【アニメ概要】
 「戦姫絶唱シンフォギアG」
 TOKYO MX:7月6日(土)22:30~23:00
 MBS:7月4日(木)26:35~27:05
 テレビ愛知:7月4日(木)27:05~27:35
 BS11:7月5日(金)23:30~24:00
 ニコニコ動画:7月7日(日)23:30~
 放送開始
<スタッフ>
 原作:上松範康/ 金子彰史
 監督:小野勝巳
 シリーズ構成・脚本:金子彰史
 キャラクター原案:吉井ダン
 キャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる
 アクションディレクター・ノイズデザイン:光田史亮
 メインアニメーター:式地幸喜
 メカニックデザイン:大河広行/ 川原智弘
 プロップデザイン:森岡賢一
 フューチャービジュアル:ロマン・トマ
 ブリュネ・スタニスラス
 ニエム・ヴィンセント
 美術監督:西村隆
 色彩設計:篠原愛子
 CGIチーフデザイナー:佐々木達朗
 撮影監督:岩崎敦
 2Dモニター:影山慈郎
 特効監督:谷口久美子
 編集:定松剛
 音響監督:本山哲
 音楽プロデューサー:上松範康
 音楽:Elements Garden
 アニメーション制作:サテライト
 製作:Project シンフォギアG
<キャスト>
 立花響:悠木碧
 風鳴翼:水樹奈々
 雪音クリス:高垣彩陽
 小日向未来:井口裕香
 マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子
 セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣
 月読調:南條愛乃
 暁切歌:茅野愛衣
 ウェル博士:杉田智和
 ナスターシャ教授:井上喜久子
 風鳴弦十郎:石川英郎
 緒川慎次:保志総一朗
 藤尭朔也:赤羽根健治
 友里あおい:瀬戸麻沙美
 安藤創世:小松未可子
 寺島詩織:東山奈央
 板場弓美:赤﨑千夏
 斯波田賢仁:柴田秀勝
 ほか
詳しくはオフィシャルホームページへ
 http://www.symphogear-g.com/
(C)Project シンフォギアG