
2013年1月よりTVアニメがスタートした 『ラブライブ!』μ’sの新春ライブが2013年1月3日(木)、東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた。

 まずは挨拶代わりに最新シングルからμ’sの「Wonderful Rush」をライブで初披露。衣装もジャケットで使用されたものということで客席も大興奮!
 MCでは自己紹介も行われ、各メンバーのライブへの意気込みがひしひしと伝わってきた。
色とりどりのサイリウムが振られる中、1stシングルから「僕らのLIVE 君とのLIFE」、そしてカップリングの「友情ノーチェンジ」を披露すると、放送が直前に迫ったTVアニメの見どころを語っていく。
 「にこがかわいいところです!」(徳井さん)
 「ことりの母がついにデビューするので、ぜひ応援してください(笑)!」(内田さん)と各々の想いを込めてコメントした。
ここからは再びライブパート。「Mermaid festa vol.1」では情熱的に扇情的なダンスで観客を魅了し、2012年4月から4か月連続でリリースされたシングルを次々に披露。「Mermaid festa vol.2~Passionate~」ではタオルを振り回したり、そのタオルを客席に投げ込むパフォーマンスも。新田さんは「サイリウムがオレンジとイエローで、南国に来たみたい!」、飯田さんに「タオル回しをずっとやりたかったんです!」とうれしそう。
 そして少し懐かしいメロディが印象的な「soldier game」、制服姿がまぶしい「乙女式れんあい塾」「告白日和、です!」を披露した。
 
 ライブグッズの紹介の後はWEBラジオ『ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~』パーソナリティの徳井さん、飯田さん、久保さんがジャージ姿で登場。「after school NAVIGATORS」で赤い光に照らされながら拳を突き上げるパフォーマンスを見せ、ファンを魅了すると「Listen to my heart!!」をキュートな振り付けで歌い上げた。
ここからはソロパート。
 内田さんが白いサイリウムが輝く中で、ホイッスルを鳴らしながら「ぶる~べりぃ♡とれいん」、飯田さんは猫耳姿で「恋のシグナルRin rin rin!」、そして新田さんは「Someday of my life」を情熱的に歌い上げた。
 仕上げは徳井さんがスピーカーを片手に「まほうつかいはじめました!」を披露し、ソロパートは終了。

 続いて三森さん、飯田さん、楠田さんによるlily whiteによるステージが展開。
 3人によるライブ恒例の質問タイムもあり、「お年玉をもらった人!」、「餅つきをした人!」、「初詣行った人!」というファンへの質問に大きな声で応えるオーディエンス。意思の疎通が整ったところで「知らないLove*教えてLove」、「あ・の・ね・が・ん・ば・れ!」を披露。3人の息の合った歌とダンスに呼応するようにサイリウムがリズミカルに振られた。

 さらに新田さん、内田さん、久保さんによるPrintempsが登場。水色の大きなリボンがかわいい衣装にピンクのフリフリのスカートで「sweet&sweet holiday」、そして切ない恋の歌である「Love marginal」を披露。
 最後に登場したユニットは、Pileさんと徳井さん、南條愛乃さんによるBiBi。この日は南條さんが不在、ということで飯田さんが「ダイヤモンドプリンセスの憂鬱」、そして楠田さんが「ラブノベルス」にそれぞれ助っ人として加わり、見事に代役を果たした。
そして『History Of ラブライブ!』としてこれまでの活動を映像で振り返り、1stライブの模様がダイジェストで流され、会場のファンも一緒になって彼女たちの歩みを再確認した。
最後は再びμ’sのメンバーが登場し、青と白の新衣装に身をまとい「もぎゅっと“love”で接近中!」、「Snow halation」とシングル曲を披露し、会場の熱気は最高潮に!

 アンコールではライブTシャツを身につけたメンバーたちが登場。
 2013年6月16日(日)にパシフィコ横浜で3rdライブが開催されることが発表され、会場からも大歓声が上がった。
最後にメンバーからライブの感想、これからの活動への意気込みが語られた。
楠田さん「みんなの力でライブを成功させることができました。これからもライブやアニメを応援してください!」
三森さん「皆さんの笑顔で勇気をいただけました。アニメもオンエアされる、ということですので、どんどん盛り上げてください!」
Pileさん「こんなに素敵なメンバーと一緒にステージができてうれしいです!」
徳井さん「皆さんのおかげで無事に生きてライブを終えられそうです(笑)! アニメでも、にこを応援してください!」
新田さん「アニメでもステージの上でも皆さんに支えられていると実感しました。2013年も夢を現実にしていきたいです。応援よろしくお願いします!」
飯田さん「今日はBiBiとしても参加させていただき、ソロでも披露させていただいたり盛りだくさんで、途中でよく分からなくなってしまいまして……。みんなのおかげで乗り切れました!」
久保さん「1stライブから約1年、その時も色々あったといっていましたが、今回も色々ありました。よしのん(南條愛乃)がいなかったり、お正月前で集まる時間がなかったり……。でもこのメンバーは本番に強いんです! 6月のライブの時は9人揃って皆さんの前に立ちたいと思います。9人揃って本当のライブですから! 6月はさらに期待していてください!」
内田さん「3年近く関わってきた作品なので思い入れも強く、アニメのアフレコをしていても、その積み上げてきた力が自然に沸き出てきます。
 メンバーには、声優、モデル、歌手と色々なジャンルの子がいて、最初はどのようになるか分かりませんでしたが、それぞれにリスペクトできる部分がたくさんあるので、頑張っているところを見ると『自分も頑張らなきゃ』、といつも思います。
 2013年は『ラブライブ!』の年になると思います。皆さんでしていきましょう!」
ダブルアンコールに応えて三たび登場したメンバーたち。
 メンバーの直筆メッセージが入ったハート形の紙吹雪が舞う中で「僕らのLIVE 君とのLIFE」をもう一度歌い、熱狂に包まれる中で約3時間に及ぶライブは終了した。
<セットリスト>
 01.Wonderful Rush
 02.僕らのLIVE 君とのLIFE
 03.友情ノーチェンジ
 04.Mermaid festa vol.1
 05.Mermaid festa vol.2~Passionate~
 06.soldier game
 07.乙女式れんあい塾
 08.告白日和、です!
 09.after school NAVIGATORS
 10.Listen to my heart!!
 11.ぶる~べりぃ♡とれいん
 12.勇気のReason
 13.純愛レンズ
 14.恋のシグナルRin rin rin!
 15.Someday of my life
 16.Daring!!
 17.孤独なHeaven
 18.まほうつかいはじめました!
 19.知らないLove*教えてLove
 20.あ・の・ね・が・ん・ば・れ!
 21.sweet&sweet holiday
 22.Love marginal
 23.ダイヤモンドプリンセスの憂鬱
 24.ラブノベルス
 25.もぎゅっと“love”で接近中!
 26.baby maybe 恋のボタン
 27.Snow halation
 28.愛してるばんざーい!
<アンコール>
 01.夏色えがおで1,2,Jump!
 02.Oh,Love&Peace!
<ダブルアンコール>
 01.僕らのLIVE 君とのLIFE
●ラブライブ!Official Web Site
 http://www.lovelive-anime.jp/