
青山なぎさの2度目のライブツアー、そのツアーファイナルが2025年10月13日(月・祝)、東京・Zepp DiverCityで開催された。
8月にリリースされたミニアルバム『Roots』に収録されたナンバーを中心に、8月24日の大阪公演、8月30日の名古屋公演とパフォーマンスを重ねてきた彼女。
ツアー初となる、バンドメンバーの演奏をバックに客席を魅了した千秋楽公演の模様をお届けする。
会場に詰め掛けた、なぎっこ(ファン)たちのクラップに乗ってバンドメンバー、さらにスパンコールがあしらわれた衣装姿の青山さんが登場! 「キミと」、さらに「ステップ」と表情豊かに歌い上げていき、カラフルに彩られたステージ上で笑顔が弾けた。
「大阪、名古屋と1人でステージを駆け抜けてきましたが、今日は心強いバンドメンバーがいます!」とうれしそうな青山さん。
「時が止まればいいのに」ではキーボードの音色に合わせて気持ちよさそうにステップを踏み、ブラス・セクション(トランペット・サックス)も加わって「シャドウ」を披露。場内はジャジーな雰囲気に包まれた。
ミラーボールが光り輝くなかで「OAO」を歌唱すると、続いてはバレエの定番曲「愛の喜び」をサンプリングした「モントレゾール」。特徴的なメロディにあわせて、リズミカルにパフォーマンスしていく。続く「そよ風」は撮影OKのナンバーということで、一斉にスマホを構えるなぎっこたち。センターに用意された椅子に座り、しっとりと歌い上げる青山さんの姿を記録に残していた。
緑色のペンライトの光に照らされ、マイクを両手で持ちながら「余韻」を披露すると、青山さんとバンドメンバーはいったん舞台袖へ。ステージ後ろのスクリーンにて、東京公演に向けたリハーサルの模様が紹介された。
大阪、名古屋公演とセットリストがガラリと変わることを予告し「みんなを裏切っていくぜ!」と意気込む青山さん。バンドメンバーからリハーサルに臨むスタンスをほめられつつ、「真剣におふざけしたい曲があります!」と宣言したところで、真っ赤な全身タイツに身を包んだ青山さんが登場!
4月に先行配信された「ヴィクトリア~勝利への扉~」を熱唱した。
「日常を頑張るみなさまを応援したい!」というコンセプトで制作されたという同曲のリリース時、TikTokにてイメージ動画が多く紹介され、話題を呼んだのだが、この日はステージ上で再現! 「真剣なおふざけ」をなぎっこたちに全力で届けた。
歌唱後、五月病を蔓延させるべくステージ上に現れた「五月病怪獣」の部下たち。特撮の1シーンを思わせるような演出にざわつくオーディエンス。
そんななか、バンドメンバーたちは五月病を発病してしまい、演奏どころではない状況に……。青山さんは果敢に立ち向かおうとするが、このままではバンドメンバーの二の舞になってしまうことを察し、なぎっこたちとともに「ラジオ体操」をすることに(笑)
「そこ、さぼってるよ~!」と客席に目を光らせつつ(笑)、なぎっこたちから元気をもらった青山さんは「MISSION」を歌唱! 音楽に乗って見事、怪人たちを退治したのだった。
続く幕間映像では、「(客席で)隣の人とぶつからないようなラジオ体操の動きをどう選んでいくか? タイツに着替える時間をどう確保するか? スタッフと考えました」といった、先ほどの演出の裏話が語られた。また、怪獣役・ナレーション役(青山さんの事務所仲間)との血のにじむような(?)リハーサルの模様も流れ、場内は笑い声に包まれた。
映像が終わり、バンドメンバーが「ホントの気持ち」のイントロを演奏し始めると、なにやら客席にスポットライトが。すると客席の後方で歓声が上がり始め、青山さんがステージに向けて練り歩くサプライズ演出が!ステージ下でファンサを交えたパフォーマンスを披露した。
ふたたびステージ上に舞い戻った青山さん。「Addicted to you」を流れるように歌うと、「wake up」の間奏では一緒にライブを彩るバンドメンバーの紹介が行われた。ブラス・セクションを含めた各奏者がリレーバトンを渡すように次々と演奏していき、光が明滅するなかで「Voice」を歌い上げた。
ここで、本編最後となるMC。全身タイツを着てのパフォーマンスはこの日が初で、「1曲だけで終わらせたくない」という強い想いから、同衣装を生かせるセットリストを熟考したことが明かされた。
見どころ盛りだくさんの公演も、いよいよ本編最後の楽曲。「みんなでコールしてください!」と言い放ち、『Roots』のリード曲「夏の夢」を披露。「Wow wow wow」の大合唱が場内に響き渡った。
迎えたアンコールでは、ライブTシャツに着替えた青山さんが笑顔で「幸せ」を歌唱。全身でハッピーな気持ちを表すと、自らの作詞活動について言及。
青山さんの歌はすべて彼女自身が作詞をしている。「私の気持ちや考えを詞にしたためているのですが、みなさん思い思いに楽しんでくれているようで、『自分で作詞してよかった!』と思えるんですよね」としみじみ語り、なぎっこたちから温かい拍手を浴びていた。
ライブグッズをコミカルに紹介したあとはうれしい発表が! 11月26日(水)に新曲がリリースされることが判明し、なぎっこたちからは大歓声が上がった。
さらに「この場で特別に披露しちゃいます!」とバックバンドの演奏で「マイ・フィルム」を披露。軽くステップを踏みながら、来場者全員に行き届くよう、優しい声で言葉を紡いでいった。
歌い終えると「冬がテーマの曲なのに、真夏のような格好で歌ってしまいました……」と苦笑いを浮かべながら話す青山さん。ここで、MusicVideoがすでに撮影済みであることも明かされた。撮影地は北海道の上士幌町。「ふるさと納税」の返礼品としてチョイスしたハンバーグが美味しかった、というエピソードを聞いた町の職員が「ぜひ来てください!」と招待をしてくれたそうだ。
偶然の出会いに感謝しつつ、最後は1stアルバム『解放』からタイトルチューンの「解放」を披露。さらなる飛躍を予感させるような力強く、伸びやかな歌声でライブは終了。
最後は客席をバックに記念撮影を行い、最高の形でツアーを締めくくったのだった。
<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
☆2nd LIVE TOUR 『Roots』オフィシャルグッズ事後販売開始! 詳細はこちら
https://aoyamanagisa.jp/news/q52pbcx-3bsv
【配信シングル概要】
「マイ・フィルム」
2025年11月26日(水)配信リリース
【青山なぎさ Info】
公式HP:https://aoyamanagisa.jp/
X:https://x.com/AoyamaNagisa
Instagram:https://instagram.com/aoyamanagisa_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@aoyama_nagisa_official
アーティストTikTok:https://www.tiktok.com/@nagisa.aoyama_lv
YouTube:https://www.youtube.com/@nagisa.aoyama.official