
2025年4月26日・27日にKアリーナ横浜で開催された合同ライブを再編し、スクリーンで体感できる劇場版「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』 LIVE FILM」が2025年10月18日(土)より公開! キャスト登壇の舞台挨拶付き上映が11月3日(月・祝)、東京・イオンシネマ板橋で開催され、上映前に『MyGO!!!!!』メンバーの羊宮妃那(高松 燈 役)、立石 凛(千早愛音 役)、青木陽菜(要 楽奈 役)による舞台挨拶が行われた。
10月19日に行われた『Ave Mujica』メンバーによる舞台挨拶に続いての開催となる今回の舞台挨拶。スケジュールの都合で小日向美香(長崎そよ 役)、林 鼓子(椎名立希 役)は欠席となったものの、3人でライブについて楽しいトークが行われた。
まずは「練習中で一番こだわったところ、印象に残った練習は?」というお題でトークが展開。
青木さんは「アニメのシーンを忠実に再現すれば、みなさんがよろこんでくれると思いまして。『ギターをあげているな』、『りっきー(椎名立希)のほうを見ているな』、など、作品を改めて観ながらいろいろチェックしました」とコメント。
立石さんも「最後の挨拶は、いつもは燈ちゃんが真ん中ですが、『碧天伴走』のときの愛音がセンターに立ち、胸に手を当てながら挨拶するシーンは絶対に再現しようと思ったんです」と続け、青木さんは「楽奈の“猫っぽさ”を表現しようと、りっきーの手を猫のようにガっと捕まえる感じの演技をしました」と付け加えた。
一方の羊宮さんは「足の幅を使わない(使えない)パフォーマンスだったので、どうしても動きたくなるのを抑えるのが大変でした。また、お腹をおさえながらロングトーンの練習もしました」と話し、「人間になりたいうた」、「人間になりたいうたⅡ」ではそれぞれでパフォーマンスを変えたことを明かし、
「『DAY1 : Petrichor』の『人間になりたいうた』では、燈ちゃんらしく歌わせていただきました。一方、『DAY2 : Geosmin』で披露した『人間になりたいうたⅡ』は、作中で、燈が即興で披露した際は音符をなぞるようなぎこちなさを残しましたが、ライブではしっかりと歌いこなせるようにアプローチしました」と裏話を披露した。
トークは燈、そよ、立希、そして『Ave Mujica』の豊川祥子と若葉 睦がかつて結成していたバンド『CRYCHIC』の話題へ。「DAY1 : Petrichor」では学校の制服姿でパフォーマンスするパートがあり、立石さんと青木さんからは「2種類の衣装を着られてうらやましい!」という声が。
「いつか全員で制服姿でパフォーマンスをしたい」と話す3人に対し、客席からは賛同の拍手が上がっていた。
続いては「この曲はとくに感情が爆発した、と思うシーン」というお題でトーク。
「詩超絆」を挙げた羊宮さんは「感情をたっぷり込めて歌いました」と語り、立石さんも「演奏中みんなで目を合わせて。あのときしかでない空気感、再現できない感情になりました」としみじみ語る。
羊宮さんが「ステージ上で繰り広げられる感情はライブならではだな、と」と続けると、
立石さんは「ライブの途中にアニメ映像が挿入する演出があるのですが、燈の『バンドなんてやりたくなかった』というセリフを聴いていて苦しかったです」と、ライブ中に作品の世界観に没入していたことを明かす。
羊宮さんは「アニメ映像を受けて、キャラクターにスッと戻れるのはありがたかったですね」と話していた。
また、本公演で青木さんがギターのアルペジオ(コードを構成する音を1音ずつバラバラに弾く奏法のこと)を2日で3回(「詩超絆」、「春日影」、「焚音打」)披露したことに対しても言及。
「セットリストを聞いて、ライブの準備に取り掛かったのですが、アルペジオのことは本番1か月前に言われたんです……。歌と演奏のバランスを取るのが大変だったので、羊ちゃん(羊宮さん)と2人で何度も調整しながら練習しました」と当時の様子を語った。
一方、立石さんは「ひなぴよ(青木さん)がすごくうまく調整していたので、そんな苦労に気づかず、私はただ『すごくきれい!』と思っていました(笑)」と明かし、場内を笑わせていた。
3人から上映を楽しみにしている客席に向けてメッセージが贈られ、舞台挨拶も終了の時間……と思われたが、ここで小日向さんと林さんからサプライズ動画がスクリーンに映し出され、会場からは大きな拍手が!
小日向さんは「詩超絆」について、林さんは『CRYCHIC』についての想いを中心に自分の気持ちを語り、会場の3人も2人のコメントに時折うなずきながら聞き入っていた。
<レポーター・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
☆ページ下部に写真一覧あり。
【劇場版概要】
「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』 LIVE FILM」
全国のイオンシネマにて公開中
<公開劇場一覧>
【東京】イオンシネマ板橋
【東京】イオンシネマシアタス調布
【東京】イオンシネマ多摩センター
【千葉】イオンシネマ千葉ニュータウン
【埼玉】イオンシネマ浦和美園
【神奈川】イオンシネマ港北ニュータウン
【大阪】イオンシネマシアタス心斎橋
【大阪】イオンシネマ茨木
【京都】イオンシネマ京都桂川
【兵庫】イオンシネマ加古川
【愛知】イオンシネマ名古屋茶屋
【広島】イオンシネマ広島
【福岡】イオンシネマ福岡
配給:ブシロードムーブ / チームジョイ
●Ave Mujica 公式「X」
@BDP_AveMujica
#AveMujica
●MyGO!!!!! 公式「X」
@ bang_dream_mygo
#MyGO
(c)BanG Dream! Project (c)Bushiroad Move.