【リレーインタビュー】最新作『スターリーチフェスティバル』も発表! 「アイドルアライブ」姫野瑛里役・福積沙耶 CDアルバム『LIGHTs UP』収録曲インタビュー

By, 2025年10月31日



女性アイドルをテーマにした新感覚ボードゲーム『アイドルアライブ』と『アイドルアライブ ステラビーツ』が現在好評発売中!
個性豊かな9人のアイドルをステージ上で輝かせ、相手よりも早く、たくさんのファンを獲得したほうが勝利となる。またキャラクターのボイスは、いまをときめく人気女性声優が担当。ゲームに厚みを持たせている。

アイドル9人の”はじまり”を描くCDアルバム『LIGHTs UP』の制作を目指すクラウドファンディング(CF)が2025年6月30日(月)まで開催された。
目標金額100万円に対し、約1,000万円が集まり、コンテンツへの関心の高さ、期待度の高さがうかがえる結果となった。
今回は姫野瑛里役の福積沙耶さんにCF、そして瑛里の担当楽曲「私がスターライト」について語っていただいた。

―クラウドファンディングでは多くのファンからご支援をいただきました。率直な感想をお聞かせいただけますか?

福積沙耶さん(以下、福積):達成をよろこぶ暇もないくらい、あっという間に次のストレッチゴール、またその次のゴールの連続でとにかくひたすら驚いていました。
そしてその度に私たちの予想以上の特典を発表しちゃうSUSABI GAMESさん、本当に凄すぎる!

―自身が演じたアイドルのアクリルスタンドを持ってのレコーディング報告もされております。改めて、ご自身の演じたアイドルの魅力をぜひアピールしてください!

福積:自信満々で強気なセリフの多い瑛里ちゃんですが、ちょっと痛いところを突かれる(エゴサとか)と、ヘニョ〜っとなっちゃう、弱さを隠しきれない部分が愛おしいなと思っています。
一個人の感覚ですが、子猫が一生懸命威嚇しているみたいな。かわいい。

―今回の新曲を最初に聴いたときの感想をお聞かせください。

福積:アイドルソングだ!!! コール入れなきゃ!!! そしてここで跳ぶッ!!!

―レコーディングの感想をお願いします。印象的だったディレクションや出来事はありましたか?

福積:デモ音源の時点では普通に歌っていたところを、「この部分セリフっぽくできますか?」とディレクションいただいた箇所がいくつかあります! 採用されているかまだ分かりませんが、自分から「ここセリフ入れてみてもいいですか?」と提案させていただいたりも。
どのフレーズのことか、ぜひ探してみてくださいね!

―お気に入りの歌詞を教えてください。

福積:「独占したくなるでしょ?一番推しになるでしょ?よそ見したら許さないわ!」。
瑛里ちゃんのセンタースキル「ハートにロックオン」から生まれた歌詞だと思うのですが、彼女らしさがギュッと詰まっていて大好きです!

―曲名の由来をご覧になっての所感をお願いします。
【姫野瑛里の魅力をまっすぐに伝えるというコンセプトのもとで考えた曲名です。高飛車で自信満々な彼女らしさに加えて、「誰かのための星明かりでありたい」というアイドルとしての信念も込めて、「私がスターライト」という曲名をつけました。】

福積:本当に、「姫野瑛里の魅力が全部わかる曲」です! 彼女の強気な言葉の中には「私自身がこうありたい」の意味も含まれていると思っていて、その覚悟ごと言葉にして飾ったような、素敵なタイトルです。

―先日、最新作『スターリーチフェスティバル』が発表されました。キービジュアルや PV をご覧になっての感想や、本作に期待したいことをご自由にお話ください。

福積:めっっっっっちゃセンターじゃない!? やったね瑛里ちゃん!!! いや、瑛里様!!!
PVのナレーションも担当させていただき、瑛里様ファンの方々がよろこんでいるのを見かけてとっても嬉しかったです。
ステラビーツ組と1枚のイラストの中にいるのも新鮮で、今後どうやって関わっていくのかな!?と、いろいろと想像を膨らませているところです。

―『スターリーチフェスティバル』の VR に関しての発表もありました。こちらへの感想も、あわせてお願いします。

福積:驚きすぎてもう、一体何が起きてるの……? 状態でした。
VR空間で目の前に彼女たちがいるって事ですよね?
それってもう、接触イベ、って事でいいですか?

―最後に、アルバムを楽しみにしているプロデューサー、そして今回のクラウドファンディングで『アイドルアライブ』のことを知ってくれた人に対してメッセージをお願いします。

福積:私たちも初めて経験することばかりで、応援してくださるみなさまと同じように「次はどんなことが起こるんだろう!?」と、ドキドキワクワクしながら取り組んでいます。
それぞれの楽曲も本当に素敵なので、是非! たくさん遊んで、たくさん聴いて、推しと一緒に戦う楽しさを知っていただけたらうれしいです!

【商品概要】

「スターリーチフェスティバル」
発売日:2025年12月5日(金)

一般販売価格:3,300円
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:20分
対象年齢:10歳以上

●公式WEBサイト:https://www.starreach-festival.idolalive.com/
●公式通販: https://shop.susabigames.com/

☆ボードゲーム『アイドルアライブ』オリジナルCDアルバム制作プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/826935/view/activities/717117?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_po_share_c_msg_project_activities_show%23main

●『アイドルアライブ』シリーズ公式サイト
https://www.idolalive.com/
●『アイドルアライブ』公式「X」
@idolalive