By, 2025年10月8日
2015年に制作が開始され、数々の“伝説”を生み出してきた、ご当地ゆるアニメ「超普通シリーズ」。その第5弾『超普通マホウ少女 アスミトルバース』が25年10 月から放送中!
タイトルから「千葉」の文字が消えてしまった(笑)今回も、千葉県を舞台にした物語が展開。千葉市に住む中学2年生の2人が魔法少女に変身して、不思議ないきものたちと千葉を救うために戦うストーリーとなっている。
本作に出演する浜城実都役・能登有沙さん、千城あすみ役・石原夏織さん、ウサキちゃん役・一色瑠音さん、テガちゃん役・月野もあさん、月下モノカ役・夏川椎菜さんに作品の見どころや“千葉愛”を語っていただきました!
―『超普通マホウ少女 アスミトルバース』への出演が決まったときの感想をお願いします。
能登有沙さん(以下、能登):(石原)夏織ちゃんと共演できるという話を同時にお聞きしたので「『超普通』シリーズめ、ついに私の友達をキャスティングしたな~!」と(笑)
また、タイトルに「マホウ少女」とあったので「もしかして、バトルアニメが始まってしまうのか……?」と思いました。
石原夏織さん(以下、石原):生まれ故郷である千葉県が舞台の作品に出演できてうれしい気持ちはもちろん「のっち(能登さん)と久々に会える!」と思い、アフレコの日までドキドキワクワクでした!
一色瑠音さん(以下、一色):台本を軽く読んで、これまでと同様「安心感」を感じましたね。タイトルはたしかに引っ掛かりましたが(笑)
月野もあさん(以下、月野):タイトルを聞いたときは私もどうなることかと、ドキドキとわくわくな気持ちでいっぱいでしたが、台本での安定のテガちゃん節炸裂で少し安心しました(笑)
夏川椎菜さん(以下、夏川):千葉出身、ということでアニメのお仕事をいただくのが初めてだったので「こういうの本当にあるんだ」と思いました(笑)
学生時代たくさん遊びに行った千葉駅にある千葉都市モノレールをモデルにしたキャラクターを演じられるという事で、とてもうれしかったです!
月下モノカは千葉都市モノレール公認キャラクターで、クールな雰囲気の美少女ですが、クールよりも萌えの方が強い仕上がりになったかも……!
モノレールの解説も頑張りました!お楽しみに!
―石原さんと夏川さんはシリーズ初出演となりますが、既出の作品はご覧になりました?
石原:はい! 耳なじみのある場所もたくさん登場しましたし、「私の登場回では、どこが舞台になるんだろう?」と楽しみにしながら台本を読みました。
夏川:キャラ同士のゆるーいやり取りとメタネタがクセになるなぁと思いました! 今回の台本もゆるーい場面が盛りだくさんですが、私が演じたモノカはその中で比較的真面目(?)に頑張ってます(笑)!
―千葉県にまつわる思い出はありますか?
一色:この前、木更津のアウトレットに行きました。すごく広くて、朝行って昼にランチ(
鯛塩そば)を食べて、夕方までたっぷり楽しんできました! 東京から直通バスも出ているので、アクセスも便利なんです!
石原:住んでいたところとは少し離れた場所なのですが、家族でよく館山に行っていました。日付が変わる前に出発して、夜空を眺めていましたね。東京に近いところは大きな街がたくさんありますが、少し南や東のほうにいくと自然がたくさんあるので、日ごろの疲れを感じた人はぜひ千葉に癒されにきてほしいです!
能登:わぁ! 私は月に一回くらいのペースでゴルフのラウンドを回っているのですが、最近は館山にある海に近いゴルフコースによく行くんです! 帰りは美味しい海鮮丼を食べたり。私も館山、おススメです(笑)!
月野:私は埼玉出身なんですが、なぜだか千葉県のお仕事をいただく機会がとても多く最近では自分は千葉県民なんではないかと錯覚してきました(笑)
先日も松戸のお祭りで松戸駅前でライブさせてもらったり、数年前にはなりますが、松戸一日署長をして市内各所には私の交通安全ポスターを飾ってもらっていました!
夏川:小学校のイベント打ち上げも、中学のクラスメイトとのランチも、高校時代の放課後も、思い出はいつも『サイゼリヤ』と共にありました。
千葉が誇る高級イタリアン『サイゼリヤ』。今でも愛しています!!!
―能登さんと石原さんは前々からお仕事やプライベートで仲がいいとお聞きしていますが、掛け合いをしてみていかがですか?
能登:「シンクロ」しましたね。声をそろえてしゃべるシーンは、昔から知っている夏織ちゃんでないと難しかったんじゃないかなと!
石原:すごく懐かしくて、まるで同窓会に出席しているような気持ちになりました(笑)!
―本作の見どころを教えてください。
能登:ズバリ「変身」です! 私、『超普通』シリーズに昭和の匂いを感じていたのですが(笑)、今回は平成後期っぽさを感じました!
石原:とにかくテンポ感がいいですね。また登場人物たちが、ほどよく「毒」をはくところも印象に残ったので(笑)、初めてシリーズに触れる方はぜひセリフに注目していただきたいです!
一色:シリーズのファンのなかには「メタなネタ」を楽しみにされている方もいるかもしれませんが、今回は……おっと、これ以上は言えないです(笑)
登場キャラクターも相変わらず多いですし、細かい描写にも注目していただきたいですね。
月野:とにかく見ていただければ癖になる!超普通シリーズが魔法少女モノ(?)としてより一層パワーアップ!全神経を作品に向けて楽しんでください!
夏川:魔法少女もの、ということで変身アバンがありました!
収録時には絵がなかったので、完成版を楽しみにしています……(モノカは変身しません……笑)
月下モノカの全力モノレール解説もお楽しみに!
―最後にメッセージをお願いします。
能登:相変わらずの「巻き込まれ型」な実都ちゃんが、マホウ少女として戦う(?)姿をぜひご覧ください! また、どうやら「第7話」は私の“当番回”になりそうですので、個人的に注目していただきたいです!
石原:物語はもちろん、「モノレールの豆知識」が紹介されたり、教育番組のようなシーンもあって、勉強にもなりそうだと思いました。小さいお子様にもぜひ楽しんでもらいたいですね。
一色:古参ファンの方も一見さんも、ウサキちゃんの力でみんな振り回していきたいと思います(笑)
オンエアをお楽しみに!
月野:今回もテガちゃんは安定のテガちゃんです!千葉ラブ!マインドで楽しく収録させていただきました!是非放送を楽しみにご覧ください!
夏川:演じてしまったからには、近いうちに千葉都市モノレールに乗りに行かねば!と思っております。
読者の皆様にも、このアニメをきっかけに千葉やモノレールに興味を持っていただきたいなと思います!
<インタビュアー・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
【アニメ概要】
『超普通マホウ少女 アスミトルバース』
2025年10月2日(木)21:54~
TOKYO MXほかにて放送開始!
<キャスト>
【浜城実都】能登有沙
【千城あすみ】石原夏織
【ウサキちゃん】一色瑠音
【テガちゃん】月野もあ
【イヌボウ】中村愛
【マヌー】岡田めい
【舎川羽乃】篠原夢
【柱谷キリ】谷始央理
【野路辺くぬぎ】大熊里彩
【鎌谷しの】冷水優果
【安浦千代】眞塩藍咲
【橋舟一花】新田ほのか
【田野ながれ】藤崎桃子
【舎川あこ】池田海咲
【魔王】広瀬裕也
【月下モノカ】夏川椎菜
<ストーリー>
浜城実都、中学2年の夏ー浜城実都は千葉市に住む「普通」の中学2年生。
千葉市で知り合った不思議ないきもの、ウサキちゃんが「やっぱバズるためには、魔法少女モノでしょ!」と今までの設定を半分無視して、物語を動かし始める。
いかにも何かありそうな、新キャラクターの千城あすみとともに巻き起こす未だかつてない『ご当地☆魔法少女』ここ(千葉)に見参!
●番組公式サイト
https://5th.chofutsu.com/
●「超普通シリーズ」公式サイト
https://chofutsu.com/
●「超普通シリーズ(テガちゃん)」公式「X」
@tega_chan
【プレゼント】
能登さん、石原さん、夏川さんの寄せ書きサイン色紙を1名にプレゼント!
ご希望の方は『れポたま!』公式「X」@repotama(https://twitter.com/repotama/)をフォローし、当該記事のポストをリポストしてください。当選者にはDMにてこちらからご連絡させていただきます。
応募締め切り:2025年10月24日(金)23:59まで
◆注意事項◆
◎ご応募いただいた方の中から、厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。
◎当選者様にはXのDMにてこちらからご連絡させていただきます。落選の場合のご連絡は致しません。
◎当選の権利を第三者へ譲渡することはできません。
◎当選者様の住所不明、転居先不明、長期不在などにより賞品をお届けできない場合には、当選を無効とさせていただきます。
◎応募受付の確認、当選・落選についてのご質問は受け付けていません。
◎賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
◎配送日時の指定、配送業者の指定は承っておりません。
◎書留で送付のため、本人確認できる住所に限らせていただきます。
(転送サービス会社へのプレゼント送付はできません。)