勢いのあるアーティストたちの競演が今年も開催! 「ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2025」レポート

By, 2025年9月12日



次世代のアニメミュージックを担うアーティストが集結する注目のライブイベントが今年も開催!
「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2025 supported by Lemino」が2025年9月5日(金)、東京・東放学園映画専門学校 Studio Deeにて行われた。
今年はFRAM、田口華有、LINKL PLANET、前橋ウィッチーズの4組が出場。
会場投票・オンライン投票の合計で見事1位に輝いたアーティストは、11月15日(土)に横浜アリーナで開催される「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino」への出演権を獲得でき、さらに「東武鉄道特別賞」として、栃木県日光市にある「日光金谷ホテル」の宿泊券がプレゼントされるということで、気合十分のパフォーマンスのぶつかり合いで来場者、そして配信の向こうのファンを楽しませた。

先陣を切ったのはFRAMさん。
ステージを移動しながら「Step for Joy」を披露すると、客席でハンドワイパーが揺れるなか「As You Wish」、さらにステージを駆け回り、客席をあおりながら「Scutum」を熱唱。MCでは出身地のアニメ作品を列挙し、そのたびに大きな歓声と拍手を浴びていた。
カバー曲コーナーでは、水樹奈々さんの「ETERNAL BLAZE」をチョイス。両親が演歌が得意ということで、演歌歌手を目指していた水樹さんに親近感がわいているそうで、ウルトラオレンジの光に照らされて熱唱。ラストはアニメ『百姓貴族』エンディングテーマ「シアン・イノセンス」。ギャラリーも思い思いのポーズで楽しんでいた。

続いて田口華有さんが登場。
スペイン生まれのアニソンシンガー・AiRyAと一緒に『エルフさんは痩せられない。』オープニングテーマ「フライド☆プライド」を熱唱。2人は「MOONLiVE」というユニットも結成し、12月には初のワンマンライブも控えている。
頼もしい援軍とともに盛り上げたあとは田口さんがステージに残り、鈴木このみさんの「カオスシンドローム」を披露。さらにTRUEさんの「UNISONIA」とアッパーソングを続け、ラストは自身が所属するユニット・ライブレボルトのアンセム的なナンバー「革命の唄」。強いまなざしで客席へ想いを届けた。

3組目はBANDAI SPIRITSのプラモデル公式アンバサダーとしても活躍中のLINKL PLANET。
「プラモトス」と呼ばれる、プラモデルを客席に投げ込むパフォーマンスとともに「Brand New World」を披露。「踊るカケラ」を切なさを込めて歌い上げると、アニメ『ガンダムビルドメタバース』のEDテーマ「Days of Birth」を歌唱した。
続いては、アニメ『アイカツ!』エンディングテーマ「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」。昨年行われた「人生下剋上オーディション」で新体制となったLINKL PLANETと、トップアイドルを目指してがんばる『アイカツ!』メンバーが重なるということでカバー曲に選んだそう。髪型も振り付けもバッチリ整え、完成度の高いパフォーマンスを披露した。
最後はタオルを手に「ヘリコプタオル」を熱唱し、会場が1つになった。

ラストは今年4月~6月まで放送された、群馬県前橋市を舞台に展開するオリジナルテレビアニメーション作品『前橋ウィッチーズ』発の声優アイドルユニット「前橋ウィッチーズ」。
ステージに登場したウィッチーズたち、まずはオープニングテーマ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」をあいさつ代わりに披露。「みんな、ぶちあがっていこう!」と「1,2,3, Magic!」を披露すると、「みんなの心の花を咲かせる」という作中のテーマにあわせ「心の花を咲かせるためにがんばります!」と気合を入れる5人。
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』オープニングテーマ「コネクト」を切なさ満点で歌い上げ、会場のテンションを上げると、「シャボン・テンション!」、さらにコミカルな振り付けが楽しい「無敵☆PAYAPAYA」を披露し、約3時間にわたるアツいライブステージを締めたのだった。

4組、どのアーティストが横浜アリーナのステージ立ってもおかしくない。
気になる投票の結果は、9月16日(火)17時にANIMAX MUSIX公式サイト、Xにて発表されるので、楽しみにしよう!

☆投票受付 & 見逃し配信は9月12日(金)23時59分まで。
詳細はこちら!!

https://x.com/animaxmusixjp/status/1966381258897813965

<レポーター・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
☆各アーティストの写真は後日追加予定!

●「ANIMAX MUSIX」公式サイト 
https://www.animax.co.jp/animaxmusix/yokohama/
●ANIMAX MUSIX 公式「X」
https://twitter.com/animaxmusixjp