Youtube・ニコニコ動画「セカンドショットちゃんねる」にて隔週水曜日23:00~好評配信中、大西亜玖璃と高尾奏音がパーソナリティを務める「大西亜玖璃・高尾奏音のあぐのんる~むらぼ♪」の番組イベントが2025年8月10日(日)、東京・星稜会館で開催された。
番組の人気コーナーを中心に、リスナーと交流しながら楽しいトークやゲームで盛り上がった。ここでは「昼の部」の模様をお届けする。
イベントが始まると、大西さんが1人で登場。大西さんいわく、高尾さんは「大事なものを忘れたショックで、ステージに上がれない」そう。「みんなが可愛く『のんの~ん!』と呼びかければ出てきてくれるかも?」という大西さんの提案に、すぐさま場内から大きな呼びかけ声が(笑)
2回目の呼びかけで高尾さんが笑顔で登場! ちなみに今回の“小芝居”はセカンドショットの社長の台本だそう。2人からは「みんなの可愛い声が聴けてよかったです!」と、ファンにはうれしい感想が飛び出していた。
ここからは番組コーナーで盛り上がり。まずは、普通のおたよりメールを紹介する「今週のふつおた~!!」。2人に対する質問を中心としたおたよりが紹介された。
「髪型は毎回どのように決めていますか?」という質問に、高尾さんは「最近髪の毛を短くしたので『ボブ』『かわいい』『ヘアスタイル』とネットで検索しています」、大西さんは「『Pinterest(ピンタレスト)』という、オシャレな画像を検索できるアプリを使っています」とそれぞれ回答。ちなみに番組開始当初は髪型を確認してもらっていたそうだが、いまでは『当日のノリ』で決めるようになったそうだ(笑)
続いては「ルームメイトからの面白い話」。ルームメイト(リスナー)から送ってもらった、面白い話を紹介していった。
「雨の日にゴルフコースを回っていて、素振りをした拍子にクラブを谷底に落としてしまい、探しに行ったところ、別のプレイヤーのものと思われるクラブがたくさん見つかった」、「雨宿りをしていたら、友人が「いまから晴れるよ」と某人気映画(『天●の子』)の名セリフを言い放ったら、雨脚がさらに強くなった」といった面白エピソードから、「御年91歳のおばあちゃんが、畑でパプリカとピーマンを並べて育てていて、混同しないか心配だったものの、本人は『どっちがどっちかわかるから大丈夫』と自信満々。試しに選別してもらったところ『やっぱりわからん』と回答された。そのあとの『来年は別々の場所に植えよう』という言葉に、まだまだ“現役”を続けてくれるんだな、とうれしくなった」というハートフルな笑い話など、幅広く紹介された。
続いては、この時期にピッタリの「ルームメイトからの怪談話」。「保育園で仕事をしているのですが、2歳児が時折何もないところを指差すので、『あの子は見えないものが見えているのでは?』と先生同士でも話題に上がっています」というオカルト的なエピソードが紹介され、2人も興味津々に耳を傾けていた。
続いて、たくさん集めると素敵な差し入れが届く「あぐのんポイント」をかけた「仲良しチャレンジ イベントスペシャル」。今回は「ウソ ホントゲーム」にチャレンジ! ルームメイトから送られてきたエピソードを「ウソ」か「ホント」かを見抜いていき、ノルマを達成できればポイント獲得となる。
「修学旅行で同じホテルに泊まった別の学校の女の子と、ポケットティッシュを拾ったことをきっかけに付き合い始めた友人がいる」(ホント)、「今日の午前中、バイクの卒業検定試験を受け、合格したあとに急いでイベントに駆けつけた」(ウソ)など、手の込んだエピソードが次々に紹介されていった。
そんななか、出題者を質問攻めにし、なんとかボロを出させようとする2人(笑)
結果は残念ながら1問足りず……。惜しくもポイント獲得ならずとなった。
続いては、高尾さんがとくに楽しみにしていたという「本日の怒っちゃうぞ!」コーナー。
ルームメイトから送られてきた「怒ってほしいエピソード」に対し、2人が本気で(?)怒り、反省をうながすという企画だ。
「夜更かしをしてしまったので、イベント中にウトウトしてしまうかも……気合を入れてほしいです」というおたよりに、大西さんは「起きろ!」と一喝。
一方、高尾さんは「コンビニで『ブラックサンダー』を箱買いし、バーコードを読み込んだらバラでの金額が表示されたので、1箱分読み取ろうとしたところ、店員に心配された」というエピソードに対し「まぬけですね。でも番組Tシャツを着ているから許します」と、どこか愛のこもったコメントがとんでいた(笑)
続いては昨年5月の番組イベントでも好評だった、「ジャンケン王」大西さんとルームメイトの対決コーナー「じゃんけん王 あぐぽん!」。
大西さんが着用したタスキとアクリルスタンド(どちらもサイン入り)をかけたじゃんけん大会が行われた。
対決後、「昨年よりもたくさんじゃんけんした気がします。みんな、腕が上がったみたいですね!」と満足げな大西さんだった。
お次は「密かにやってみたかったことをやってみる!」コーナー。「昼の部」では大西さんがやってみたかったという「ロールアイス作り」に挑戦! なお、今回は会場の都合で生挑戦はできず。挑戦の模様がスクリーンで紹介された。
テーブルにはたくさんのアイスが用意され、気合十分の大西さん……だったのだが、美味しそうなアイスの数々に、途中から2人で「アイスパーティー」を開くことに(笑)
“それっぽい”ロールアイスが完成したものの、トッピングやパフェ風のデコレーションで満足してしまった2人。最終的に「アイスは無理に巻かなくても美味しいことがわかりました」と結論付けていた(笑)
最後は「クイズ! あぐのんる~むらぼ」。いよいよ150回の節目が迫ってきた番組に関する2択クイズが出題され、最後まで残った2名に寄せ書きサイン色紙がプレゼントされた。
「第4回の配信で行なわれた『元気玉ボーリング』で、高尾さんは2本しか倒せなかったが『200本倒した』とウソをついた」(答えは「〇」)、「第18回の配信で『ハ●ー・ポッター』よろしく、組み分け帽子を使った小芝居で、大西さんは嫌いな『スリ●リン』に送られてしまった」(答えは『×』)など、ヘビーリスナーでも難しい問題が続々!
見事最後まで残った2人にプレゼントが贈られた。
イベントは早くも終了の時間。ラストは「今週のじゃんけんぽん!」コーナーで大西さんとじゃんけん。「勝ったあなたは、近いうちにロールアイスが食べられます!」とメッセージが贈られ、笑いと拍手に包まれてイベントは幕を閉じた。
<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
【イベント概要】
「あぐのんる~むらぼ」番組イベント2025
出演:大西亜玖璃・高尾奏音
実施日:2025年8月10日(日)
昼の部 / 開演 13:30〜
夜の部 / 開演 17:30〜
☆アーカイブ情報
配信アーカイブ販売期間:8月4日(月)19:30~9月9日(火)20:00まで
※アーカイブ期間ごとに料金が変動します。
※ 配信チケット購入にはZAIKOの会員登録が必要となります。ログインの上配信チケットをご購入下さい。
●イベントHP
https://secondshot.jp/agunon2025/
●番組HP
https://agunon.secondshot.jp/
●番組公式「X」
@agunon_room