【プレゼントあり】【連載企画】大西亜玖璃 コンセプトミニアルバム『Rock&Roll Lady Girl』、『失恋モノクローム』リリースへの道(第1回)

By, 2025年8月3日



声優、アーティストとして活躍中の大西亜玖璃が、コンセプトミニアルバム『Rock&Roll Lady Girl』、『失恋モノクローム』を2025年10月22日(水)に2枚同時発売! 「ロックンロール」と「失恋」をテーマに、彼女の新たな一面が見られるナンバーが多数収録されている。
さらに、7月~9月まで『Rock&Roll Lady Girl』から「エンダー」「裸足のスタンプ」、『失恋モノクローム』から「世界の全てがさよなら」の計3曲が先行配信リリース!

『れポたま!』では収録曲を目下レコーディング中の大西さんを直撃! 第1回となる今回は配信シングル第1弾「エンダー」を中心に、今後出演するライブなど、幅広くお聞きした。

―ミニアルバムのリリースを発表されてから4か月ほど経ちましたね。

大西亜玖璃さん(以下、大西):今年3月に開催されたファンクラブイベント『大西サミット』で初報を出させていただきました。そのときはまだ「今年の秋ごろにリリース予定です」ということのみお伝えしたのですが、その後8thシングル「イニミニマニモ」リリースイベントなどでも、少しずつ情報を公開させていただきまして。みなさんに確実に情報を刷り込んでいます(笑)

―そんななか、7月23日(水)に「エンダー」が配信されました。

大西:(プロデューサーのhabanaから)「ロックテイストの曲を作ろうと思っています」と言われたとき「意味がないけれどノレる曲をお願いします」とリクエストしたんです(笑)
「一見カッコ良さそうだけど、意味がわからない歌詞をカッコよく歌い上げたい」と思い、レコーディングでもテンション高めに歌唱しようと意識したところ、同曲を手掛けてくださった鶴﨑(輝一)さんから「低い音程で、ちょっと怖さを感じるような歌声が聴きたい」とリクエストがあったんです。
鶴﨑さんからこのような要望があったのは初めてで、気合の入れようが伝わってきましたし、結果的にほかの曲とのバランスも取れましたので、「さすがのディレクションだな」と思いました。

―タイトルには「ender(終わらせる者)」といった意味があるようですね。

大西:一番最初に先行配信される曲のタイトルなのに終わりを連想させるタイトルで、すごく面白いですよね(笑)
歌詞からも「ギター一本でどこにでも行くわよ」という強気な気持ちが伝わってきて、歌っていて楽しいです!

―歌う上で大変だったところは?

大西:鶴﨑さんの言葉を受け、最初は「こんな歌い方でいいのかな?」と探り探り歌っていたのですが、だんだんと慣れてきて、無事にレコーディングを終えることができました!
最近は朗読劇やボイスドラマ等で低い声で演じる機会が多かったので、このタイミングで歌うことができたのもよかったかな、と。ファンの方も望んでくださっていたみたいですし、habanaからも「低音ボイス、いいね」とほめてもらえたのでよかったです。

―ラスサビの最後の「エンダー」の歌い方がすごく特徴的だと感じました。

大西:サビで叫ぶ、ホイットニー・ヒューストンの名曲「I will always love you」を想像する方も多いと思いますが(笑)、私なりにいろいろ考えてアレンジしました! みんな、一緒に言ってくれるかな?
今後みんなで育てていきたい曲です!

―新アーティスト写真では、新鮮なビジュアルを見せてくれています。

大西:「イニミニマニモ」や「エンダー」のジャケット写真はロックさが際立っているのですが、今回はまた違ったアプローチでいこうと。黒色の衣装はこれまであまり着てこなかったので、新たな挑戦になりました! また、指につけたシルバーのネイルも特徴の1つで、髪の色もイニミニマニモのオレンジから黒に戻しました。
髪型についてはメイクさんから「またボブにする?」と聞かれたので「前にやったので大丈夫です」と答えました(笑)
また、プロデューサーの工藤(智美)さんとも話し合い、ポニーテールに挑戦してみました。
ほかにもウサギの被り物姿で撮影したりと、たのしく撮らせていただいたので、今後どこかで披露できると思います!

―『チュッパチャップス』(棒つきキャンディ)をくわえるような仕草もキマっていますね。

大西:お気に入りのポイントの1つなのですが、手に持った写真を何枚撮ったら、次のシチュエーションにいくよとスタッフさんに取り上げられてしまいまして……。食べ損ねてしまいました(苦笑)

―裏話をありがとうございます(笑)
さて、habanaさんが手がけた「裸足のスタンプ」が8月20日(水)先行配信されることも発表されました。

大西:この曲は『Rock&Roll Lady Girl』に収録される曲なのですが、恋愛についても歌っていて。habanaの楽曲は、ロックテイストのナンバーしか歌ったことがなかったので、すごく新鮮でした。『大西サミット』で、私が次の準備をしているときに恋愛体験談をされていたそうで。そのことを知っていたので「聞きましたよ~」と笑いながら話したら、少しへそを曲げてしまったのを覚えています(笑)
また、アレンジでまろやかにはなりましたが、レコーディングの段階では切なく聴こえる曲だったんです。habanaはその歌い方も気に入ってくれたみたいで、安心しました。

 

―ところで、暑い日が連日続いていますが、暑さ対策はしていますか?

大西:クーラーや扇風機を使うのはもちろん、除湿器も使うようにしています。
声優といえば、のどをケアするために「加湿器」を使っているイメージが強いかと思いますが、上京してきたときに梅雨~夏場にかけて、部屋にカビが発生したという、苦い経験がありまして……。カビ防止のために除湿は欠かせないです!

―ここからは大西さんが出演されるライブについて触れていきます。
8月9日(土)には神奈川・横浜ランドマークホールで諏訪ななかさんとのコラボライブ「諏訪ななか&大西亜玖璃コラボライブ~Columbia Cawaii Collaboration Chapter2~」が予定されています。

大西:すでに何曲かは発表されているのですが、昨年3月に開催したコラボライブよりもセットリストが厚めじゃないかな? と。
曲をたくさん聴けるステージになると思いますので、ぜひ遊びにきてください!

―9月14日(日)に東京・神田明神ホールで開催される直田姫奈さんの2ndライブ「直田姫奈 Hina Suguta 2nd LIVE – FEVER -」にゲスト出演されます。

大西:姫奈ちゃんとは昔から仲よくさせてもらっていますし、どんなステージになるのか楽しみです。すでに発表されていますが、お互いの持ち歌もコラボする予定ですので、こちらも楽しみにしてください!

―そして9月27日(土)、28日(日)は神奈川・横浜ランドマークホールにて、3rdライブの開催も決定しています。

大西:最初は各日1公演ずつだと思っていたのですが、ふたを開けてみたらミニアルバムのコンセプトに沿った2公演に加え、「POP&PARTY SIDE~あぐぽんと最強の仲間たち~」というステージも行うことになりました(笑)!
ミニアルバムをコンセプトにしたライブに関しては、例えば「夢で逢えなくても」は失恋ソングでもあるし、ロックでもあるので、どちらの公演でも歌うことができそうだな、と。
セットリストによって聴こえ方が違ってくると思うので、もしお時間ある人は両方……いや、3公演とも来てもらえるとうれしいです!

<インタビュアー・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>

【アルバム概要】
大西亜玖璃 ミニアルバム「Rock&Roll Lady Girl」
品番:COCX-42550 
2,640円(税込)

<CD収録内容>
1. エンダー
作詞・作曲・編曲:鶴﨑輝一
2. 裸足のスタンプ
作詞:金子麻友美 作曲・編曲:habana
3. 恋のサチュレーション
作詞・作曲:井上トモノリ 編曲:佐藤清喜
4. アンブレラビート
作詞:東乃カノ 作曲・編曲:松坂康司
5. Rock&Roll Lady Girl
作詞:金子麻友美 作曲:habana 編曲:佐藤清喜
6. エンダー(Instrumental)
7. 裸足のスタンプ(Instrumental)
8. 恋のサチュレーション(Instrumental)
9. アンブレラビート(Instrumental)
10. Rock&Roll Lady Girl(Instrumental)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大西亜玖璃 ミニアルバム「失恋モノクローム」
2025年10月22日(水)発売

品番:COCX-42551 
2,640円(税込)

<CD収録内容>
1. 世界の全てがさよなら
作詞・作曲・編曲:habana
2. いつもどおりに
作詞:渡部紫緒 作曲・編曲:賀佐泰洋
3. 今日が過ぎても
作詞:成本智美 作曲:成本智美 、近藤圭一  編曲:近藤圭一
4. 失恋を君に
作詞:金子麻友美 作曲:井上トモノリ 編曲:佐藤清喜
5. にじんでく
作詞・作曲・編曲:鶴﨑輝一
6. 世界の全てがさよなら(Instrumental)
7. いつもどおりに(Instrumental)
8. 今日が過ぎても(Instrumental)
9. 失恋を君に(Instrumental)
10. にじんでく(Instrumental)

【配信概要】

「エンダー」
作詞・作曲・編曲:鶴﨑輝一
好評配信中!

*配信先一覧
https://agurionishi.lnk.to/ender

*Official Audio
https://www.youtube.com/watch?v=su8ll1vEKuQ


「裸足のスタンプ」
8月20日(水)先行配信決定!
<NEW!>

作詞:金子麻友美 作曲・編曲:habana

「世界の全てがさよなら」
9月24日(水)先行配信決定!
<NEW!>

作詞・作曲・編曲:habana

【ライブ概要】
「諏訪ななか&大西亜玖璃コラボライブ 〜Columbia Cawaii Collaboration Chapter2 〜」
日時: 2025年8月9日(土)

出演: 諏訪ななか、大西亜玖璃
【神奈川】横浜ランドマークホール
開場/開演
昼公演 14:30/15:00
夜公演 17:30/18:00

<料金>
全席指定
S席 12,000円(税込)*アフタートーク付き
A席 9,000円(税込)
※入場時別途ドリンク代必要
※未就学児入場不可
※お一人様1公演につき4枚まで

<チケット一般発売>
7月26日(土)10時~

■e+(イープラス):https://eplus.jp/suwananaka_onishiaguri/
■チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/ccc-chapter2/
※先着での受付となります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大西亜玖璃 3rd LIVE 失恋モノクローム
2025年9月27日(土)
【神奈川】横浜ランドマークホール 
<昼公演>開場14:00 / 開演14:30
大西亜玖璃 3rd LIVE POP&PARTY SIDE~あぐぽんと最強の仲間たち~
9月27日(土)【神奈川】横浜ランドマークホール 
<夜公演>開場17:00 / 開演17:30

大西亜玖璃 3rd LIVE Rock&Roll Lady LIVE
9月28日(日)【神奈川】横浜ランドマークホール 開場16:30 / 開演17:00

<料金>
全席指定 S席 12,000円(税込) / A席 9,900円(税込)
※9月27日(土)のS席はお見送り付き/9月28日(日)のS席はアフタートーク付き
※入場時別途ドリンク代必要
※未就学児入場不可
※お1人様1公演につき4枚まで
9月28日(日)は1公演のみで生バンド演奏による公演です

<おふぃしゃるふぁんくらぶ「あぐりんぐ」2次先行> は、本日23:59まで!
受付期間:2025年7月26日(土)10:00~8月3日(日)23:59

●詳細はこちら
https://aguri-onishi.com/contents/964019

◆オフィシャルファンクラブ情報
大西亜玖璃 おふぃしゃるふぁんくらぶ「あぐりんぐ」
https://aguri-onishi.com

◆プロフィール
◆大西亜玖璃(おおにし あぐり) PROFILE
5月2日生まれ。愛知県出身。アンシェリ所属。
代表作:
TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」上原歩夢役
TVアニメ「このヒーラー、めんどくさい」カーラ役
TV アニメ「まえせつ!」北風ふぶき役
TV アニメ「消滅都市」レナ( SPR5 )役
アプリ「マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝」土岐すなお役
アプリ「ETERNAL」アステル役
アプリ「Heven Burns Red」桐生美也役

◆大西亜玖璃 
公式「X」 @aguri_onishi
◆大西亜玖璃 音楽スタッフ公式「X」 
@staff_aguri
◆大西亜玖璃 音楽スタッフ公式Instagram
https://www.instagram.com/onishi_aguri_staff/
◆大西亜玖璃 音楽情報サイト
https://columbia.jp/onishiaguri/
◆大西亜玖璃 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@onishiaguri-official

【プレゼント】
大西さんのサイン色紙を1名にプレゼント!
ご希望の方は『れポたま!』公式「X」@repotama(https://twitter.com/repotama/)をフォローし、当該記事のポストをリポストしてください。当選者にはDMにてこちらからご連絡させていただきます。
応募締め切り:2025年9月5日(金)23:59まで

◆注意事項◆
◎ご応募いただいた方の中から、厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。
◎当選者様にはXのDMにてこちらからご連絡させていただきます。落選の場合のご連絡は致しません。
◎当選の権利を第三者へ譲渡することはできません。
◎当選者様の住所不明、転居先不明、長期不在などにより賞品をお届けできない場合には、当選を無効とさせていただきます。
◎応募受付の確認、当選・落選についてのご質問は受け付けていません。
◎賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
◎配送日時の指定、配送業者の指定は承っておりません。
◎書留で送付のため、本人確認できる住所に限らせていただきます。
(転送サービス会社へのプレゼント送付はできません。)