声優・女優として活躍中の礒部花凜のバースデーイベントが2025年5月24日(土)東京・CITY HALL & GALLERY GOTANDAにて行われた。
今年もお笑い芸人・セブンbyセブンの宮平享奈緒さんが司会を担当。ファンにもすっかりおなじみということもあり、礒部さんをステージに呼び込む前のアイドリングトークも楽しい雰囲気に包まれていた。
そして、客席の「生まれてきてくれてありがとう!」コールを一身に受けながら礒部さんが登場! 「みなさんのおかげで、今年もバースデーイベントを開催することができました。今日も最高のゲストと一緒に、ハッピーな時間を過ごしたいです!」と笑顔であいさつした。
昨年はダンスやコントに挑戦し、大好評だったそう。「特にコントは新たな自分を発見でき、味をしめました(笑)」と話し、会場の笑いを誘った。今年も事前アンケートを実施し、ファンの方の意見を取り入れた企画をたくさん考えてきたとのことだ。
「第1部」は「楽しくにぎやかなステージ」というコンセプトで行われ、礒部さんいわく「おもしれー女たち」の涼本あきほさん、峯田茉優さんがゲストで登場! 2人はバースデーケーキを手に登場し、さっそく客席バックに記念撮影。さらに「花凜ちゃんの写真集は全部持っています!」と豪語する涼本さんは自らカメラマンを買って出て、礒部さんを楽しそうに激写。そんな姿を見た峯田さんは「涼本は誰彼構わずいくんですよね……」と苦笑いだった(笑)
最初はゲストから礒部さんへの質問コーナー。
涼本さんから「『一生この「頭文字」が付く食べ物しか食べられない!となったら どの「ひらがな」を選ぶ?』」という、いきなりユーモア満点の質問がとびだし、考え込む礒部さん。峯田さんから「『あ』にしちゃえば『揚げ●●』など、揚げ物関係は全部食べられるんじゃない?」という見事なアイデアが飛び出すなか、礒部さんの回答は「は」。「白米が大好きだし、『はんぺん』や『白菜』、そして(串物の)『ハツ』も食べられるので!」と笑顔だった。
一方の峯田さんからは「あなたに峯田茉優の一日を捧げます。何がしたい?? どうする???(放置も可(喜))」という、重めの質問を浴びせられ(笑)、「プライベートのファッションセンスが素晴らしいので、一緒に買い物に行って“だまゆ(峯田さん)”色に染めてもらいたいです!」と、こちらもニコニコしながら回答していた。
ここからは豪華賞品をかけ、礒部さんとゲストによる対決コーナー「熱闘! ぽかおた甲子園~三本勝負編~」が開幕! タイトル通り、3つのゲームで勝負を決していく、という企画となり、イベント開演時からピンク色のユニフォーム姿でキメていた礒部さんに加え、涼本さんと峯田さんも黒いユニフォームをまとい、気合十分!
「1回戦」は人気カードゲーム『はぁって言うゲーム』のアレンジルールで対決!
対戦相手からリクエストされた「キャラクター」と、BOXのなかに入った紙に書かれた「シチュエーション」を組み合わせ、演技を披露。どの「シチュエーション」を演じたのか、客席が見事当てることができればポイントが入る、というルールだ。
涼本さんは「妹キャラ」をリクエストしたものの「胸やけして」というシチュエーションを引いてしまい、残念ながら演技を堪能できず……(苦笑)
一方、峯田さんは「ボーイッシュ系」な演技をリクエスト。それに対し礒部さんは「礒部花凜風」という無茶ぶりが(笑)
涼本さんへの「清楚系」というリクエストも含め、3人の迫真の(?)演技を満喫したファンは大満足そうな様子。なお、対決の結果は「引き分け」となった。
「2回戦」は「一球入魂! リアル野球盤」。
礒部さんが4回、ゲストが各2回、サインボールを客席にバットで打ち込み、見事キャッチしたファンが持っている紙に書かれた数字分の点数が加算され、合計得点が多いほうが勝ちとなる。
宮平さんから「リハーサルでは(3人ともバッティングがイマイチで)前方にしか飛ばなかったので(笑)、前列にいる人たちは気を付けてくださいね」との注意があったものの、ふたを開けてみると礒部さんのバッティングセンスが覚醒。遠くの座席にも見事な打球を飛ばし、大歓声を浴びていた。スコアも「20-14」で礒部さんが勝利!
「3回戦」(最終戦)は「即席ダンス対決」。振り付けの先生としてダンスチーム「KADOKAWA DREAMS」に所属するメンバー(#75 Kanonさん、#35 rukiさん)が登場! 5分という制限時間内に即席でダンスを覚え、どちらがよりうまく踊れたかを客席の拍手の大きさで決める、というルールだ。
最初は礒部さんと涼本さんがCUTIE STREETの「かわいいだけじゃだめですか?」で対決。涼本さんが振り付けを知っており、対戦前からテンションが下がり気味の礒部さんだったが、5分間集中してレッスンし、僅差で勝利!
続いては礒部さんと峯田さんが、印象的な歌詞も特徴のブルーノ・マーズ & ROSÉの「APT.」で対決。今度は「流行りから取り残されているんですよね……」と自信なさげだった峯田さんが奮起し、見事勝利を収め、1対1の引き分けに終わった。
白熱の3本勝負の結果は、まさかの引き分け! 飲食店の食事券を仲よくゲットし「今度一緒にお茶しに行こう!」と笑顔で約束を交わす3人だった。
最後はミニライブコーナー。
1曲目は、礒部さんが事前にSNSで匂わせていた松浦亜弥さんの「♡桃色片想い♡」をソロで披露。彼女が熱望していたコール&レスポンスもバッチリで、場内は大盛り上がり!
2曲目は、ふたたび登壇した涼本さんと峯田さんから「“本日の主役”タスキ」をかけられた礒部さん。3人でオーイシマサヨシさんの「主人公になろう!feat.鈴木愛理」を楽しく歌唱し、「いつも聴いている大好きな曲を2人と一緒に歌えて最高でした!」と大よろこびの礒部さんだった。
楽しかったイベントもそろそろ終わりの時間。
涼本さんから「花凜ちゃんは、おっちょこちょいなところがありますが(笑)、仕事への姿勢が素晴らしくて。今日ははしゃぐ姿をたくさん見られてうれしかったです!」、
峯田さんからは「かりりん(礒部さん)は、1つ1つのことにいつも真剣に向き合うところが本当にすごいと思います。ファンの1人として、これからも応援していきます!」
と祝福の言葉が改めて贈られ、うれしそうな礒部さん。
「『ハッピーで明るく、ふざけたイベントをやりたい』と思い、真っ先に浮かんだのが2人でした。私の誕生日を一緒に盛り上げてくれてありがとう!」と感謝の気持ちを伝えていた。
その後、客席に降り、集まってくれた大勢のファンに向けて笑顔を振りまきながら通路を歩いていく礒部さん。
最後の最後までファンとの交流を楽しみ、名残惜しそうに手を振りながらステージを後にしたのだった。
<レポーター・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
☆ページ下部に写真一覧あり。
●礒部花凜 公式「X」
@Carin_Official
●涼本あきほ 公式「X」
@AkihoSuzumoto
●峯田茉優 公式「X」
@mineda_mayu