
注目の女性シンガー・アーティストによる対バンライブイベントが2025年11月17日(月)、東京・原宿RUIDOで開催された。
当日はRan、奏みみ、熊田茜音、しおんあい、田中海咲が登壇し、個性あふれるパフォーマンスをみせた。ここでは熊田さんのステージの模様をお届けする。
この日5組目、ラストのアーティストとしてステージに颯爽と登場した熊田さん。客席に「ぜひみんな盛り上がってね!」と言い放ち、まずは「Take My Chance」を披露。笑顔全開のままアニメ『チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~』オープニング主題歌「ココロハヤル」と続け、オーディエンスの心をわしづかみにした。
最初のMCで「ぶち上げセトリを持ってきたので、日頃のうっ憤をぶつけてください!」とさけび、続いてはアニメ『転生したらスライムだった件 転スラ日記』オープニング主題歌「Brand new diary」を歌唱。腕を振り上げながら、ファンと一体となった。
その勢いで「カコ→イマ→ミライ→?」を熱唱し、続くMCでは、ものすごい熱気も相まって、羽織っていたジャケットを脱ぎ、「KINGLYMASK」とのコラボTシャツと「LIVERTINE AGE」とのコラボネックレス姿に。来場者のなかにも着用しているファンがおり、場内は大盛り上がりだった。
「今日のステージのように、アーティストさんと対バンする機会を多くいただいているのですが、共演者に対して『悔しい』、『すごいな』と感じることが多くて。
そのような気持ちになれるということは、まだまだ先がある、やりたいことがある、ということなんだろうな、と。そんな想いをセットリストにしました!」と笑顔で語った熊田さん。
「ハッピーパワーを届けていきたいと思います!」と、クラップが上がるなか、アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』エンディング主題歌「ハッピーの秘訣」を披露。ここまで元気の出るナンバーを次々に投下し、ラストは「My way, find a way!」で会場が一体に! 最後までまっすぐに突き進み、この日のステージを最高の形で締めたのだった。
●原宿RUIDO 公式サイト
https://ruido.org/harajuku/
<レポーター・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
【バースデーイベント概要】
熊田茜音 BIRTHDAY EVENT 2026「AKANE Bearthday Party」
2026年2月3日(火)
【神奈川】横浜ReNY beta
【昼の部】14:30 / 15:00
【夜の部】18:00 / 18:30
<チケット購入はこちら>
【昼の部/グッズ付きチケット】
https://eplus.jp/sf/detail/4412830001-P0030001
【昼の部/一般チケット】
https://eplus.jp/sf/detail/4412850001-P0030001
【夜の部/グッズ付きチケット】
https://eplus.jp/sf/detail/4412860001-P0030001
【夜の部/一般チケット】
https://eplus.jp/sf/detail/4412870001-P0030001
【朗読劇概要】
『Little Women 〜 母と私たちの生存競争について』
2025年11月23日(日)〜11月24日(月・祝)
<スケジュール>
11月23日(日)
【マチネ】開場15:00/開演15:30
【ソワレ】開場18:00/開演18:30
11月24日(月・祝)
【マチネ】開場12:30/開演13:00
【東京】神楽坂天窓
☆詳細はこちら
https://breathearts.jp/little_women/
●熊田茜音 アーティストサイト
https://www.lantis.jp/artist/kumadaakane/
●熊田茜音 公式「X」
https://twitter.com/kumadaakane
●熊田茜音 公式Instagram
https://www.instagram.com/kumadakane_official/
●熊田茜音 公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCM_5BE5ckx_PQdYcBRkuMhg/featured