【リレーインタビュー】最新作『スターリーチフェスティバル』も発表! 「アイドルアライブ」小鳥遊 司役・本郷里実 CDアルバム『LIGHTs UP』収録曲インタビュー

By, 2025年11月2日



女性アイドルをテーマにした新感覚ボードゲーム『アイドルアライブ』と『アイドルアライブ ステラビーツ』が現在好評発売中!
個性豊かな9人のアイドルをステージ上で輝かせ、相手よりも早く、たくさんのファンを獲得したほうが勝利となる。またキャラクターのボイスは、いまをときめく人気女性声優が担当。ゲームに厚みを持たせている。

アイドル9人の”はじまり”を描くCDアルバム『LIGHTs UP』の制作を目指すクラウドファンディング(CF)が2025年6月30日(月)まで開催された。
目標金額100万円に対し、約1,000万円が集まり、コンテンツへの関心の高さ、期待度の高さがうかがえる結果となった。
今回は小鳥遊 司役の本郷里実さんにCF、そして司の担当楽曲「Break Your World」について語っていただいた。

―クラウドファンディングでは多くのファンからご支援をいただきました。率直な感想をお聞かせいただけますか?

本郷里実さん(以下、本郷):たくさんの方から愛され、そして期待されている作品に携われていること、改めてとても光栄に思います。
そしてクラウドファンディングを通して、作品への熱量やキャラクターへの深い愛を更に感じております。
その想いにお応えできるよう、役者として一層身が引き締まる思いです……!

―自身が演じたアイドルのアクリルスタンドを持ってのレコーディング報告もされております。改めて、ご自身の演じたアイドルの魅力をぜひアピールしてください!

本郷:普段は大人っぽい外見の通りクールな印象の司ちゃんですが、自分の好きなゲームや勝負ごとになると、ビビビッと負けず嫌いを発揮する一面があります。
そのギャップがどこか年相応で、とても可愛らしいポイントです。
ただ、彼女の負けず嫌いは他人に向けたものではなく、「過去の自分に負けたくない」という想いからくるもの。
そんなまっすぐでストイックな姿も司ちゃんの魅力の1つです。

―今回の新曲を最初に聴いたときの感想をお聞かせください。

本郷:最初に聴いたとき、「司ちゃんの心情が見える曲だな」と感じました。
歌詞はまるで彼女のモノローグのようで、曲調は落ち着いた部分やリズムに乗る部分もあり、司ちゃんの喜怒哀楽に寄り添っているように思えました。
「この曲を司ちゃんとして歌い上げるのか……!」と、負けず嫌いな彼女の姿を思い浮かべながら、責任の重さに正座しながら聞いた記憶があります。

―レコーディングの感想をお願いします。印象的だったディレクションや出来事はありましたか?

本郷:ほ、本当に……ラップ部分が難しく……! 司ちゃんを意識しながら、そしてリズムを意識しながらと頭がパンクしてしまい収録にかなりお時間いただいてしまったのですが、それでも皆様凄く優しくディレクションしてくださり、本当に感謝しかありません。

―お気に入りの歌詞を教えてください。

本郷:「悔しさをバネに 常識の外へ いつかきっと生まれ変わる」という歌詞が特にお気に入りです。
このフレーズを見たとき、司ちゃんの持つ強さの本質が少し分かった気がしたんです。
たくさんの悔しさを乗り越え、そのたびに自分から逃げずに成長と真っ直ぐ向き合ってきたから今の司ちゃんがいる。
彼女だからこそ自信を持って歌えるし、言葉に説得力のあるだなと思いました。
この歌詞をきっかけに、司ちゃんという存在の輪郭がよりシャープになった気がして……好きです。

―「Break Your World 」の曲名の由来をご覧になっての所感をお願いします。
【限界を超えてストイックにゲームへ打ち込む小鳥遊司をイメージした曲名です。エナジードリンクを好んで飲むキャラクターであるため、そのCMソングを彷彿とするような印象のワード選びも意識して「Break Your World 」になりました。】

本郷:司ちゃんの“限界を越えて挑み続ける姿勢”や“自分の力で道を切り拓いていく強さ”が、まさに表れている曲名だなと思います。
「Break Your World」という語感にもリズムのあるアタックを感じて、彼女の「やってやるよ!」という挑戦を楽しむようなワクワク感が伝わってきて、思わずニッコリしちゃいました。

―先日、最新作『スターリーチフェスティバル』が発表されました。キービジュアルやPVをご覧になっての感想や、本作に期待したいことをご自由にお話ください。

本郷:これまでのアイドルアライブに登場した可愛い&美しい&かっこいい…つまり最高の9人が大集合しています!
カードのイラストも更に増え、アイドル一人一人の新たな魅力に気づく瞬間も増えるのではないでしょうか……!9人それぞれの「私らしさ」が武器になります!
新たな伝説のステージを一緒に作り上げましょう!
因みに私は、プロデュースカードのデフォルメキャラが可愛くてお気に入りです。

―『スターリーチフェスティバル』のVRに関しての発表もありました。こちらへの感想も、あわせてお願いします。

本郷:とうとう…夢見たステージが目の前に……!! しかも楽屋まで……!?
アイドル目線で会場を見渡しても良し!プロデューサーとして舞台袖から見ても良し!観客席から見ても良し!
没入感MAXでまた新たな方面からアイドルアライブの世界を楽しめる事間違いなしです!
プレイ中もボイスが付いたりと、皆様のアイドル達をもっともっと身近に感じてくださいね。
わ、私もワールドに入りたいです……!!

―最後に、アルバムを楽しみにしているプロデューサー、そして今回のクラウドファンディングで『アイドルアライブ』のことを知ってくれた人に対してメッセージをお願いします。

本郷:まずはクラウドファンディングへのご支援、本当に本当にありがとうございます! こうして私が司ちゃんへ思いを馳せる時間が続けられるのも、熱く応援してくださる皆様のおかげです。彼女の一瞬一瞬を大切に演じ、皆様にその魅力を届けられることが何よりの喜びです。
アルバムにはアイドルアライブだからこそ身に染みる最高の楽曲がぎっしり詰まっています。
ぜひ毎日のお供にしてたくさん愛してくださいね。
信頼しかない制作陣の皆様に支えられながら、これからもプロデューサーからの期待に全力で応えていきます! 末永くよろしくお願いいたします!

【商品概要】

「スターリーチフェスティバル」
発売日:2025年12月5日(金)

一般販売価格:3,300円
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:20分
対象年齢:10歳以上

●公式WEBサイト:https://www.starreach-festival.idolalive.com/
●公式通販: https://shop.susabigames.com/

☆ボードゲーム『アイドルアライブ』オリジナルCDアルバム制作プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/826935/view/activities/717117?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_po_share_c_msg_project_activities_show%23main

●『アイドルアライブ』シリーズ公式サイト
https://www.idolalive.com/
●『アイドルアライブ』公式「X」
@idolalive