東京都福祉局が運営する、東京都内の福祉職場に関する情報が見つかるポータルサイト「ふくむすび」は、新たに『人も、福祉も、ここからひろがる。』というメッセージを掲げ、2025年10月20日(月)より、ロゴおよび特設サイトのデザインを一新した。
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/
「ふくむすび」は、2018年より提供開始し今年で8年を迎えます。これまで以上に、若い世代をはじめ多様な方に福祉を身近に感じていただくため、新たにサイトのシンボルとなるロゴマークを作成し、特設サイトもリニューアルしました。
ロゴデザインには、「ふくむすび」を通じて広がる視野とつながりを表現するために、握手や寄り添う人、導く人を想起させる要素を取り入れています。特設サイトでは、福祉の理解クイズや、福祉をテーマにした動画、イベント・キャンペーンなどのコンテンツを拡充しています。
このリニューアルに合わせて、東京都とワイドコラボ協定を結ぶ、FC東京のホーム試合が開催される2025年10月25日(土)に、味の素スタジアム 青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)にて「ふくむすび」のイベントブースを出展します。ブースには、「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」を務めるハローキティが登場し、ハイタッチ会を実施します。また、会場でFC東京の選手サイン入りユニフォームをはじめとしたFC東京の豪華グッズや、「ふくむすび」のオリジナルノベルティが当たるキャンペーンも実施します。
<「ふくむすび」特設サイトURL>
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/new-you-welfare-lp/
■縦型ショート動画「あなたと福祉職場をむすぶ」篇(6秒)
個々がやさしくつながり、手を取り合って温かなコミュニティの姿をイメージするロゴマークへと変わっていきます。
「あなたと福祉職場をむすぶ」という想いを表現しています。
https://youtube.com/shorts/6Q9DutwbvJA
https://youtube.com/shorts/6Q9DutwbvJA
【コラボ概要】
FC東京のホーム試合が開催される10月25日(土)に、味の素スタジアム 青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)にて「ふくむすび」のイベントブースを出展。同パーク特設ステージにはハローキティが遊びにきます。また、同日の試合前とハーフタイム中に、スタジアム内大型ビジョンにて「ふくむすび」の動画を放映します。
【開催概要】
・開催日時:10月25日(土)10:00~14:00
【東京】味の素スタジアム 青赤パークsupported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)
・参加費:無料
【イベントブース詳細】
1.ハローキティとのハイタッチ会
「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」を務めるハローキティが青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)特設ステージに遊びにきます。ハローキティのステージとハイタッチ会をお楽しみいただけます。
・ハイタッチ会スケジュール:10:30~、12:30~
※事前の告知なく、時間変更を行う可能性がございます。
※ハイタッチ会は状況により参加人数を制限する場合がございます。
※雨天時中止となります。
2.「ふくむすび」マイページ登録キャンペーン
会場で「ふくむすび」のマイページ登録を行った方の中から抽選でFC東京の選手サイン入りユニフォームをはじめとしたFC東京の豪華グッズや、「ふくむすび」のオリジナルノベルティが当たるキャンペーンを実施します。
・A賞:FC東京 サイン入りユニフォーム(選手はランダム)(3名様)
・B賞:FC東京 サイン入りタペストリー(選手はランダム)(3名様)
・C賞:FC東京 ショルダーエコバッグ(7名様)
・D賞:FC東京 ドロンパしっぽチャーム(10名様)
・E賞:FC東京 今治タオル(15名様)
・F賞:FC東京 消しゴム(25名様)
・G賞:ふくむすび エコバッグ(100名様)
・H賞:ふくむすび フィルム付箋(150名様)
・I賞:ふくむすび シール(200名様)
※当選人数は変動する可能性がございます。
※サイン入りグッズはランダムとなります。ご了承ください。
3.選手の適職診断結果 紹介パネル
FC東京選手の「Hello エッセンシャルワーク」ページ内にある適職診断の結果を展示します。自分の診断結果と比較してお楽しみください。
<「ふくむすび」URL>
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/