Colorful株式会社、声優・金子有希の初小説『光る猫爪』ネオページでの独占連載開始における制作支援・コンテンツプロデュースを担当!

By, 2025年10月21日



~“声”ではなく“物語”で届ける、新たな表現の始まり~
声優・金子有希による書き下ろし小説『光る猫爪』が、Web小説プラットフォーム「ネオページ」にて独占連載を開始した。

本作は、声優として活躍する金子有希が“小説家としてのデビュー作”として挑む作品であり、声優という表現領域を越えて“物語を自ら紡ぐ表現者”として新たな一歩を踏み出す試み。
Colorful株式会社は、本作の制作支援およびコンテンツプロデュースを担当し、青二プロダクション所属の金子有希による新たな創作表現をサポートしている。

【作品概要】
小説『光る猫爪』
すべての人間が特別な力「才能(ネイル)」を持つ世界。

主人公・小倉鈴音(こくらすずね)は、「なんでも屋 猫ノ爪」として様々な依頼をこなしながら、奇妙で優しい人々と関わっていく。

彼女の胸に秘めた“もう一つの目的”とは――。

少し不思議で、どこか切ない、“誰の心にも特別が宿る”物語です。

金子有希が声優として“声で届けてきた感情”を、文字で描くことで新たな表現世界を開く作品です 。

<ネオページ で 毎週土曜日15時更新>

●『光る猫爪」作品ページ
https://www.neopage.com/book/34065522811854800
●「光る猫爪」 公式「X」
https://x.com/nekotsumePJT

■ファンの応援、金子有希の熱意で育った「共創型IP」
本作『光る猫爪』は、ラジオ番組の企画から構想がスタートし、原作者である金子有希さんの独自の世界観が形作られました。

2019年にクラウドファンディングサイト「Makuake」にてプロジェクトが始動。支援総額は1,400万円を超えました。(クラファン目標金額 300万円 :実績 14,653,500 円)

2020年に支援者の力を借りドラマCDが完成。3話と前日譚、計4話のみが収録されました。その後コロナの影響でプロジェクトは一時停止するも、金子さんの強い意志により、2025年に約19万字に及ぶ小説として完成を果たしました。

●(参考)クラウドファンディング(Makuake)
https://www.makuake.com/project/hikarunekotsume/

■金子有希は「二刀流」の表現者。
声優という表現者の顔と、作家というもう一つの表現者の顔。

作品の世界を伝える「声優」、自らの内側から世界を生み出す「作家」

その二つを両立し、どちらにも真摯に向き合う姿はまさに「二刀流」の表現者。

作品づくりの過程には、金子有希の“やり抜く力と表現に対する揺るぎない情熱がありました。この『光る猫爪』は、そのすべてが込められた一作です。

Colorful株式会社は、金子有希さんの「自らの物語を世界に届けたい」という想いと、
そのために何年も挑戦を続けてきた行動力・継続力に深く共感しています。

声優という枠を越え、作家としても表現を追い求める姿勢、そこに私たちは新しい時代の表現者の在り方を感じています。その想いがより多くの人に届くよう、Colorful株式会社はパートナーとして金子有希さんを支援してまいります。


■金子有希プロフィール
声優。代表作に『アイドルマスター シンデレラガールズ』(高森藍子役)など舞台・音楽活動など、多岐にわたる表現活動を展開中。北九州市出身で、北九州観光大使としても活動している。

また、「北九州ポップカルチャーフェスティバル2025」への出演も決定しており、地元と文化をつなぐ架け橋として活躍中。

声優として多くの人気作品に出演し、ファンから厚い支持を受ける金子有希さん 。その彼女が今、培ってきた表現力と創造力を武器に、新たに作家としての才能を開花させています。

是非ご注目ください。

●株式会社青二プロダクション 公式ページ
https://www.aoni.co.jp/search/kaneko-yuki.html
●金子有希 公式「X」
https://x.com/kanekosanndesu

●「北九州ポップカルチャーフェスティバル2025」
https://www.ktqpopfes.jp/2025/