Ave Mujicaがメンバー間の裏話をたっぷり披露!「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』 LIVE FILM」舞台挨拶付き上映会 レポート

By, 2025年10月19日



2025年4月26日・27日にKアリーナ横浜で開催された合同ライブを再編し、スクリーンで体感できる劇場版「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』 LIVE FILM」が2025年10月18日(土)より公開! キャスト登壇の舞台挨拶付き上映が10月19日(日)、東京・イオンシネマ板橋で開催され、上映前に『Ave Mujica』のメンバー・佐々木李子(ドロリス/三角初華 役)、渡瀬結月(モーティス/若葉睦 役)、岡田夢以(ティモリス/八幡海鈴 役)、米澤 茜(アモーリス/祐天寺にゃむ 役)、高尾奏音(オブリビオニス/豊川祥子 役)が登壇した。

本舞台挨拶はお昼時に行われたということで、高尾さんが「私たちのトークでお腹いっぱいになってください!」と笑顔で語り、場内を沸かせていた。
ここからはテーマに沿ってトークを展開。

「練習中で1番大変だったところ、印象に残った練習は?」というお題では、
佐々木さんは「1人1人の様子がおかしかったです」と切り出し、「それくらい打ち込まないと成立しないライブなので。日常生活でAve Mujicaへの想いがあふれすぎてしまい、大変でした」とコメント。

高尾さんは「練習で、演奏できなさすぎて泣いてしまうことがあります。この前なんて、練習後に3時間泣いてしまいました……。そんなとき、みんな抱きしめてくれるんです!」とうれしそうに語る。

「練習はいつも通り大変で、楽しかったです。Kアリーナ横浜ではお芝居のパートがあり、私はメンバーの仮面をはがすという重い役を担当したので、中途半端にできないし『みなさんの期待を裏切らないようにしないと』、という想いが強かったです。
お芝居は未経験でしたが、ドキドキ、バクバクしながら練習しました」と裏話を語った米澤さん。4人からは「完璧な笑顔だったよ!」と賛辞が贈られていた。

「『Ave Mujica』のライブで演奏したことがない曲がほとんどで、CRYCHIC(『MyGO!!!!!』の高松燈、長崎そよ、椎名立希と『Ave Mujica』の豊川祥子、若葉睦の5人が中学生のときに結成したバンド)の楽曲も演奏したことがなかったので、大変でした」と語る渡瀬さんは、合間に「7弦ギター」の練習をしたそう。
「早めに成功してしまったのが逆に仇となり、最後のギター回しで失敗してしまったので、本番が不安でした。無事に演奏しきれてよかったですが……」と本番での裏話を披露。
なお、レッスンの合間に佐々木さんがやってきて、演奏を見てくれたそう。「重い7弦ギターを覚悟を持って演奏してすごいと思いました!」とほめたたえていた。

ここからは、演奏するうえでのルーティンの話題に。

渡瀬さんが「不安を払しょくするため、必ず何かをつぶやいてから演奏するようにしています」と明かすと、
岡田さんは“ベース始まり”の楽曲「顔」について「クリックに合わせて『スーッ』と呼吸を整えています」と明かした。

「MyGO!!!!!との合同ライブに対して 本番までの想い」というお題では、MyGO!!!!!メンバーとの関係性について語られた。
渡瀬さんは「CRYCHICの最初のリハは、のんたん(高尾さん)だけスケジュールの都合で現場におらず、MyGO!!!!!のメンバーに囲まれて、縮こまってしまいました。メンバーの比率が違うだけでハラハラしました」と思い出を語る。

高尾さんは、CRYCHICの練習に参加した際のエピソードを披露。「しゃん(岡田さん)に『CRYCHICの練習、楽しかった?』と聞かれたので『楽しかった』と答えたら、『嫉妬(した)』と言われました(笑)」とインパクトのある話で会場を歓声で包みこんでいた。
ちなみに「もう一度言って!」とおねだりしてセリフを動画に収めるくらい、このリアクションを気に入ったそうだ(笑)

佐々木さんは「2つのバンドがいつ交わるんだろう? と思っていたので『楽しみ』という気持ちが一番でした。そしたら『わかれ道』というタイトルでビックリで……(笑)
同じ気持ちを持つ人たちが何万人も集まったらどうなるんだろうと思いました」と心境を明かす。

米澤さんは「アモーリスはMyGO!!!!!ちゃんたちと関わる機会があまりないんです。いつも以上にアニメを意識し、今回はにゃむち(祐天寺にゃむ)をイメージしてドラム叩きました。
ライブ中はファンのみなさんの熱意もすごく感じましたし、出演バンドのいちファンとしても、パフォーマンスを生で体感できてうれしかったです」と笑顔で感想を語っていた。

26年1月10日(土)・2月21日(土)には「Ave Mujica トークイベント「UNMASQUERADE」の開催が決定している。
「ゲームコーナーがあったらどうしよう?」、「椅子取りゲームしよう(笑)」など、ワチャワチャしていると、舞台挨拶は早くも終了の時間。

これからLIVE FILMを堪能するファンに向けて、佐々木さんは「特別な空間でみなさんとお会いできてうれしいです。これからもまっすぐ……とはいかず、紆余曲折しながら進んでいくことになると思いますが、ついてきてくれますか? LIVE FILMでも泣いたり笑ったり、それぞれの楽しみ方で音楽を堪能してください!」とメッセージが贈られた。

なお、11月3日(月・祝)には同会場(イオンシネマ板橋)にて、MyGO!!!!!のメンバー、羊宮妃那(高松 燈 役)、立石 凛(千早愛音 役)、青木陽菜(要 楽奈 役)登壇の舞台挨拶付き上映が行われる予定だ。

【「バンドリ!」プロジェクトの代表取締役・木谷高明氏のメッセージ】
本当は現地でライブを楽しみたいけれど、チケットを取ったり、予定を確保するのが大変な人も多くいると思います。
上映期間中のどこかで劇場に足を運んでいただければいいし、会場でライブを楽しんだ人は追体験もできます。
みなさんの応援があれば、今後も続けていけるので、ぜひ一緒に楽しみましょう!

<レポーター・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
☆ページ下部に写真一覧あり。

【劇場版概要】
「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』 LIVE FILM」
全国のイオンシネマにて公開中

<公開劇場一覧>
【東京】イオンシネマ板橋
【東京】イオンシネマシアタス調布
【東京】イオンシネマ多摩センター
【千葉】イオンシネマ千葉ニュータウン
【埼玉】イオンシネマ浦和美園
【神奈川】イオンシネマ港北ニュータウン
【大阪】イオンシネマシアタス心斎橋
【大阪】イオンシネマ茨木
【京都】イオンシネマ京都桂川
【兵庫】イオンシネマ加古川
【愛知】イオンシネマ名古屋茶屋
【広島】イオンシネマ広島
【福岡】イオンシネマ福岡

配給:ブシロードムーブ / チームジョイ

●Ave Mujica 公式「X」
@BDP_AveMujica
#AveMujica
●MyGO!!!!! 公式「X」
@ bang_dream_mygo
#MyGO

(c)BanG Dream! Project (c)Bushiroad Move.