12年の時を経て、感動と笑いに満ちた物語を、臨場感たっぷりの演出で追体験! 『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』体験レポート

By, 2025年8月25日



2013年7月に全国公開され、大ヒットを記録した『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』が最新技術を使った『4DX版』として25年8月22日(金)より大ヒット上映中!

映画の上映前の注意喚起映像としておなじみの「NO MORE 映画泥棒」をオマージュした、メタなネタが満載の爆笑オープニングから、絶望に満ちた未来を救うために主人公・坂田銀時、志村新八、神楽の「万事屋メンバー」を中心に、おなじみのキャラクターたちが大活躍するという、笑いあり、涙あり、バトルありの物語が展開する。

4DXと言えば、座席が映画のシーンに合わせて激しく動いたり、水や風(温風)、香りなどの特殊効果で盛り上げる、体感型の上映システム。
冒頭の、銀時が映画泥棒を台本を丸めてシバくシーンからさっそく座席へのリアクションが反映され、一気に作品の世界へと引き込まれていく。
映画泥棒の力で、ひとり5年後の未来へと飛ばされてしまった銀時が遭遇する、おなじみのメンバーたちとのやり取りでも、まるでミルフィーユのようなギャグとシリアスの波状攻撃にあわせ、風やイスの揺れなど、さまざまなエフェクトで盛り上げてくれた。
後半は銀時たちの負の感情を表した冷たい雨を、噴霧のような水で、そして緊迫・迫力のバトルシーンでは爆発を温風で表現するなど、シーンごとに妥協のない演出が続き、最後まで息つくことなく楽しむことができた。
最近になって『銀魂』ファンになった人も、当時本作を鑑賞した人も、どちらも『銀魂』ワールドを存分に満喫することができる作品となっている。

現在、第⼀弾入場者プレゼントとして、《入場者プレゼントリバイバル」と題し、2013年劇場公開当時の入場者プレゼントを再現した<三位一体フィルム>(3種ランダム)が配布中。今後、8月29日(金)から第二弾としてメインビジュアルの9月5日(金)からは第三弾と死してティザービジュアルの4DX版ポスターがそれぞれ配布となる。
また、11月14日(金)から公開予定の『銀魂 THE FINAL 4DX』の第一弾入場者プレゼントは、
2021年公開当時の入場者プレゼントとして配布された、描き下ろしイラストミニポスターをクリアカード化した<クリアカード>(2種ランダム)の配布が予定されている。

そして10月6日(月)からは新作TVアニメ『3年Z組銀八先生』も放送開始!
さらに2026年には完全新作映画となる『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』も劇場公開予定!原作でも珠⽟の名エピソードとして知られる“吉原炎上篇”が、大スクリーンのシネマスコープサイズで描かれる! アニメ放送20周年を記念した“祭り”はまだまだ続いていく!

<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>

【劇場版概要】

『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』

【STORY】
“ある⼒”によって、⾃分のいない未来に放り込まれた銀時は、崩壊した江⼾の町並みを⽬の当たりにする。
豊かなものは星を離れ、残されたものは貧しい者、これを機に政府を崩壊させようとする攘夷志⼠、法の緩みを利⽤するゴロツキども、
そして、ケツまくって逃げるのが性に合わない頑固者だけ。
さまよう銀時は、ふたりの若者に出会う。
腰に差す洞爺湖の⽊⼑で颯爽と不良どもを蹴散らすメガネの⻘年。
そして、巨⼤な⽝を引き連れ、銀時の着流し模様をあしらったチャイニーズドレスの美⼥。
それは、成⻑した新⼋と神楽の姿だった。
やがて銀時は、次々と変わり果てた未来の姿と、衝撃の事実を⽬の当たりにする。
――時代は移り、世界は変わっても、“変わらないもの”が、きっとある。

【STAFF】
原作︓空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)
監督︓藤⽥陽⼀
監修︓⾼松信司
脚本︓⼤和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督︓⽵内進⼆
⾳楽︓Audio Highs
主題歌︓SPYAIR 『現状ディストラクション』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
挿⼊歌︓Tommy heavenly6『Pray』(ソニー・ミュージックレーベルズ)

【CAST】
坂⽥銀時︓杉⽥智和
志村新⼋︓阪⼝⼤助
神楽︓釘宮理恵
近藤 勲︓千葉進歩
⼟⽅⼗四郎︓中井和哉
沖⽥総悟︓鈴村健⼀
⼭崎退︓太⽥哲治
桂 ⼩太郎︓⽯⽥ 彰
時間泥棒︓⼭寺宏⼀
アニメーション制作︓サンライズ
配給︓ワーナー・ブラザース映画

公開︓2025年8⽉22⽇(⾦)

◆『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』⼊場者プレゼント

・8⽉22⽇(⾦)〜第⼀弾︓⼊場者プレゼントリバイバル 三位⼀体フィルム(3種ランダム)

・8⽉29⽇(⾦)〜第⼆弾︓メインビジュアル4DX ポスター(A4)

・9⽉5⽇(⾦)〜 第三弾︓ティザービジュアル4DX ポスター(A4)

   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『銀魂 THE FINAL 4DX』

【STORY】
俺の護りたかったもんは魂<ここ>にある――。
地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、⾼杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた⾛る。
だが彼らの前に⽴ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ⼈物……
銀時たちを教え導いた師匠・吉⽥松陽とは別の⼈格、虚(うつろ)だった――。
最後にして最⼤の敵・虚は、⾃らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。
虚の野望を阻⽌し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新⼋、神楽、真選組、かぶき町の⾯々、かつてのライ
バルたちまでもが参戦する︕
巨⼤化してゆく虚の⼒。⼰の命をかけて対峙する⾼杉。
ぼろぼろになった銀時が最後に⾒たものとは…︕銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…︕

【STAFF】
原作︓空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)
監督・脚本︓宮脇千鶴
監修︓藤⽥陽⼀
キャラクターデザイン・総作画監督︓⽵内進⼆
⾳楽︓Audio Highs
主題歌︓SPYAIR『轍〜Wadachi〜』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
挿⼊歌︓DOES『道楽⼼情』(Sony Music Entertainment (Japan) Inc)
挿⼊歌︓DOES『ブレイクダウン』(Sony Music Entertainment (Japan) Inc)

【CAST】
坂⽥銀時︓杉⽥智和
志村新⼋︓阪⼝⼤助
神楽︓釘宮理恵
桂 ⼩太郎︓⽯⽥ 彰
⾼杉晋助︓⼦安武⼈
近藤 勲︓千葉進歩
⼟⽅⼗四郎︓中井和哉
沖⽥総悟︓鈴村健⼀
虚/吉⽥松陽︓⼭寺宏⼀
アニメーション制作︓BN Pictures
配給︓ワーナー・ブラザース映画
公開︓2025年11⽉14⽇(⾦)

◆『銀魂 THE FINAL 4DX』⼊場者プレゼント

・11⽉14⽇(⾦)〜第⼀弾︓⼊場者プレゼントリバイバル クリアカード(2種ランダム)

・11⽉21⽇(⾦)〜第⼆弾︓メインビジュアル4DX ポスター(A4)

・11⽉28⽇(⾦)〜第三弾︓ティザービジュアル4DX ポスター(A4)

   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆2026年公開予定『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』特報映像

●アニメ銀魂公式サイト
https://anime-gintama.com/
●アニメ銀魂公式「X」
@gintamamovie( https://twitter.com/gintamamovie

©空知英秋/劇場版銀魂製作委員会