レーベルメイトである諏訪ななかと大西亜玖璃のコラボライブ、その第2弾が2025年8月9日(土)、神奈川・横浜ランドマークホールで開催された。ここでは「昼公演」の模様をお届けする。
昨年3月に行われ、大好評だったコラボステージ。
まずは大西さんの「アウフタクト」をデュエットで披露。ラストの「まだ見ない、未来に行こう」というセリフを2人で合わせると、客席から大歓声が上がった。
最初のMCで、客席に向けて感謝の気持ちを伝えると、さっそく大西さんのソロパートがスタート! 「どれにしようかな」と指をさす仕草がキュートな「イニミニマニモ」を歌唱すると、続いては8月20日(水)に配信予定の「裸足のスタンプ」。同曲は10月22日(水)リリースのコンセプトミニアルバム『Rock&Roll Lady Girl』からの先行配信のナンバーで、「宇宙初披露です!」と笑顔で歌い上げる大西さん。夏らしいナンバーに客席も酔いしれていた。
続いては諏訪さんのターン。紫のペンライトが光るなか「花言葉」を披露すると、大西さんに負けじと9月24日(水)にデジタルリリースされる「ななついろ」を、こちらも宇宙初披露。クラップが上がるなかで歌唱した。
ここからはふたたびコラボパート。諏訪さんの持ち歌である「溶けるみたい」、「揺れていたい」、そして「触れてみたい」と鶴﨑輝一さんが手がけた曲を3連続で披露。鶴﨑さんは大西さんにも多くの楽曲を提供しており、「過去にもカバーしたことがあるので、また歌えてうれしいです!」と笑顔でコメントしていた。
続いてはお互いの持ち歌を歌唱する「カバーコーナー」。まずは大西さんが「ショコラフレーズ」を披露した。
23年7月に京都劇場で開催されたオーケストラコンサート「ふたりびより−本日は競演あり−」はアレンジバージョンでの披露だったため「ポップなイメージをつかむのが大変だった」と語る大西さんだったが、諏訪さんのイメージカラーである紫色のペンライトの光を受けながら見事に歌い上げていた。
一方の諏訪さんは「Love・Me・Do」をカバー。細かい手振りを再現しつつ人気ナンバーを披露すると、大西さんも「完璧な振り付けでしたよ!」と絶賛していた。
ここからはラストスパート! 「Ready to fly」を弾むように、頭上を指差しながら「NTMUエイリアン」、そして曲タイトルどおり指先でハートを作りながら「指先ハート」と大西さんの持ち歌を3曲連続で投下し、本編は終了。
迎えたアンコールでは、ライブTシャツの色違い版(白色)に身を包んだ2人が、ライブグッズで披露しているいで立ちでステージにふたたび登場!
本編とはまた違った雰囲気を見せる2人に対し、客席は「かわいい!」と大絶賛! 最後は諏訪さんの「Morning glow」を笑顔で歌い上げ、ステージは幕を閉じた。
<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
<セットリスト>
M.01 アウフタクト(諏訪ななか・大西亜玖璃)
M.02 イニミニマニモ(大西亜玖璃)
M.03 裸足のスタンプ(大西亜玖璃)
M.04 花言葉(諏訪ななか)
M.05 ななついろ(諏訪ななか)
M.06 溶けるみたい(諏訪ななか・大西亜玖璃)
M.07 揺れていたい(諏訪ななか・大西亜玖璃)
M.08 ふれてみたい(諏訪ななか・大西亜玖璃)
M.09 ショコラフレーズ(諏訪ななか曲を大西亜玖璃がカバー)
M.10 Love・Me・Do(大西亜玖璃曲を諏訪ななかがカバー)
M.11 Ready to fly(大西亜玖璃・諏訪ななか)
M.12 NTMUエイリアン(大西亜玖璃・諏訪ななか)
M.13 指先ハート(大西亜玖璃・諏訪ななか)
-ENCORE-
M.14 Morning glow(諏訪ななか・大西亜玖璃)
▼諏訪ななか 最新情報
2025年9月24日(水)「ななついろ」配信リリース!
●諏訪ななか アーティスト公式HP
https://columbia.jp/suwananaka/
▼大西亜玖璃 最新情報
最新曲「エンダー」好評配信中!
2025年8月20日(水)「裸足のスタンプ」配信リリース!
9月24日(水)「世界の全てがさよなら」配信リリース!
9月27日(土)・28日(日)3rd LIVE 2DAYSにて開催決定!
・3rd LIVE 失恋モノクローム 9月27日(土) <昼公演>
・3rd LIVE POP&PARTY SIDE~あぐぽんと最強の仲間たち~ 9月27日(土) <夜公演>
・3rd LIVE Rock&Roll Lady LIVE 9月28日(日)
10月22日(水)コンセプトミニアルバム「Rock&Roll Lady Girl」「失恋モノクローム」2枚同時発売!
●大西亜玖璃 アーティスト公式HP
https://columbia.jp/onishiagurig