パリピになり切れなかった2人の総決算(笑)! リスナーの笑いとともに番組を振り返る 「桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆ 8th Anniversary Greeting Parry~Final Parry~」【Afternoon Parry】レポート

By, 2025年7月24日



2017年7月から放送開始、25年3月をもって惜しまれつつ終了した『桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆』(通称『パリパリ』)のファイナルイベントが6月7日(土)、東京・科学技術館サイエンスホールで行われた。
当日は桑原さんと本渡さんが番組のノリそのままに(?)、番組を振り返る企画を中心に盛り上がった。ここでは【Afternoon Parry】(昼の部)の模様をお届けする。

開演前の影ナレでは、桑原さんが吹くハーモニカの調べに乗せて本渡さんがイベント中の諸注意を伝えた。
実は、桑原さんではなく、どこかの「ハーモニカがうまい人」の演奏音源だった……というちょっとしたネタを仕込んでのナレーションだったのだが、どうやら来場者にはその面白さがイマイチ伝わっていない様子……。「こういうのも『パリパリ』らしいよね」とめげない2人の姿に、客席から笑いが起こっていた。

オープニングトークではこの日の衣装について言及。「おそろいの服にしたいね」と2人で買い物に行ったそう。結果、桑原さんは『ポケットモ●スター』の主人公・サ●シのようないで立ちになってしまい、本渡さんからいじられることに(笑)

番組が終了して約2か月経ったのだが、その間もプライベートや仕事で会う機会が多いという2人。
肌の色や瞳の色によって、生まれ持った“似合う色”を診断してもらう「パーソナルカラー診断」をすっぴん姿で体験したことや、『東京ディズニーシー』でワインと美味しい料理を堪能したエピソードなど、次々に披露していった。
そんななか、2人そろってとくにおススメしていたのが「思考実験展」。ファンタジー世界のごとく、仮想の職業(桑原さんが『人を想う僧侶』、本渡さんが『音に生きる音楽家』)となって物語の世界に飛び込む、という企画で、思う存分楽しめたとのことだ。

濃密な近況報告が行われたあとは「振り返ろう パリパリ パーリィ☆」コーナー。放送期間7年9か月という長寿番組を、【Afternoon Parry】(昼の部)、【Night Parry】(夜の部)にわけて振り返っていった。
まずは記念すべき「第1回」のオープニング音源。いまでは考えられない、超ハイテンションな2人の掛け合いに、思わず後ろを向いてしまう桑原さん、そして舞台袖に逃げてしまう本渡さん(笑)
番組EDテーマ「Dear」の歌詞ありバージョンが初めて登場した「第14回」を懐かしんだと思ったら、あどけなさの残る『DJCD』のジャケットがスクリーンにデカデカと映し出され、またしてもうろたえる2人(笑)
姉妹番組『フレッシュたかまつ』(パーソナリティ・高田憂希さん、松田颯水さん)との合同イベントの思い出にひたりつつ、2人が「絶対やりたかった」という番組クイズコーナーが展開!
「『第26回』の冒頭で本渡さんが『ゴミ女、本渡楓です』とあいさつした理由は?」という問題の答えは「10分に2回のペースで、本渡さんの髪の毛にゴミがついていたから」。ほかにもキャストの2人と一緒に番組を盛り上げた脚長D(ディレクター)の珍エピソードも披露しつつ、クイズの正誤はともかく(笑)、笑いの絶えないコーナーとなった。

続いては「忘れかけていた、あの番組コーナーをやってみよう」コーナー。7年9か月の間に、いつの間にかフェードアウトしてしまったコーナーも多数あり、ここでは懐かしのコーナーの「復刻版」が展開した。
「昼の部」で行われたのは日常生活での失敗談を川柳にしたためてもらい、2人が解決する「パリピ☆SENRYU」。
「荷下ろしで ぎっくり腰で 動けない」という川柳に対し、桑原さんがノリノリのBGMに乗せて「私は整体に行ってます」とアドバイス。さらに「久しぶり 履いた革靴 ボロボロに」という川柳を受けて、2人の靴の妖精(長縄まりあさんのモノマネ)が登場! クオリティの高い長縄さん(のモノマネ)に、場内は大爆笑に包まれた。

続いて「パーリィ☆ゲーム FINAL」。これまで番組(や関連イベント)で行なわれてきたミニゲームのなかから2人がやりたいものを選び、対決。負けた方は「罰ゲームリスト」のなかから1つ、罰ゲームを選ばなければならない、というルールだ。

「あっちむいてほい」をパリピらしく「あっちむいてうぇい」の掛け声で行う「あっちむいてうぇい」、おしりの2文字をつないでしりとりをしていく「2文字おしりとりゲーム」などで対決したものの、本渡さんがすべて勝利! とりわけ最後の、お互いにポッキーをくわえてどこまで我慢できるかを競う「ポッキーゲーム」では、どうしても顔を近づけられない桑原さんが瞬殺(笑)
「相手の頭をなでながら、いいところをほめる」という罰ゲームが執行されたのだった。

最後は、リスナーからの番組の思い出を紹介する「パリパリパーリィ☆ FINAL MESSAGE」コーナー。
番組開始前に企画用のケーキを食べてしまった桑原さんが、代わりに本番でオクラを食べた「エア(?)食レポ」のエピソードで盛り上がった。ほかにも原曲を知らない本渡さんが、B’zの「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」を手探りで歌い上げて爆笑を誘ったりと、おたよりに合わせてその場でネタを披露する大盤振る舞いで、集まったファンをよろこばせていた。

楽しいイベントもそろそろ終了のお時間。
最後は2人から「番組が終わっても2人でちょくちょく会っているので、また近況報告する場ができればと思っています。アニバーサリーイベントが開催されることになった暁にはよろしくお願いします!」と感謝の気持ちを込めてメッセージが贈られ、大きな拍手に包まれてステージは幕を閉じた。

<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>

●番組公式サイト
http://anitama.com/parry/
●番組公式「X」
@parry_2330