2000年7月15日に公開、大ヒットを記録した『劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード』と『ケロちゃんにおまかせ!』(併映作品)が25周年記念作品として25年7月11日(金)よりリバイバル上映中! 12日(土)には東京・新宿ピカデリーにて7 月12 日(土)に開催された舞台挨拶には、木之本 桜役・丹下 桜さんと李 小狼役・くまいもとこさんが登壇。上映後のネタバレ前回トークやアフレコの裏話などで詰め掛けたファンをよろこばせた。
暑い日が続いていたなか、この日は暑さが一段落。くまいさんは「神様が涼しさを呼んでくれたと思います(笑)!」と話し、笑いを誘っていた。
なお、昨年は劇場版第1作『劇場版カードキャプターさくら』のリバイバル上映が行われ、丹下さんとケルベロス(ケロちゃん)役・久川 綾さんが登壇。上映後にトークショーが行われたそうだが、同時上映作品の『CLOVER』がシリアスなストーリーだったこともあり、客席が厳かな雰囲気に包まれていたとのこと。「テンションを間違えて登壇してしまいました……」と丹下さん。変わって、今回併映された『ケロちゃんにおまかせ!』はコミカルなストーリーだったこともあり、「明るく登壇できました!」と笑顔だった。
上映から25年経ったことについて、「結婚して子供が生まれていてもおかしくない時間が経過していると思うと、感慨深いですね……」としみじみと語るくまいさん。会場には実際に親子で訪れているファンもおり、2人とも大感激!
なおリバイバル上映に際し、制作されたグッズも大好評で、今回は「小狼」関連のグッズも登場。満を持してのグッズ化に、くまいさんはおおよろこびの様子だった。
本作のお気に入りシーンについて、ラストシーンを挙げたくまいさん。なんと、丹下さんと一緒にステージ上で掛け合いをすることに! 上映直後のトークショーということで、ファンから正確なセリフを聞きとりつつ、2人の“公開疑似アフレコ”が展開され、オーディエンスからは大歓声が上がった。
一方の丹下さんが挙げたのは「7~8分に1回入る、さくらの赤面シーン」。「最初は小狼君も一緒に赤面していたけれど、そのつど邪魔が入るので、最後は彼も余裕になってきたのが印象的でした……(苦笑)」とコメントしていた。
なお、本作では11種類のクロウカードが登場。どのカードを使ってみたいかを聞かれると、丹下さんは作中で重要な役割をもっていた『希望(THE HOPE)』をチョイス。ここで、くまいさんから「『希望(THE HOPE)』がしゃべるシーンの声は、『無のカード』の声を演じた坂本真綾さんとさくら(丹下さん)の声を重ねて録った」という裏話が。当の丹下さんはアフレコ当時のことを忘れていた様子で、「すみません……」と苦笑いだった(笑)
ここで、浅香守生監督からのメッセージが紹介された。
「テレビシリーズの最終回と並行して制作したため、スケジュールが立て込んでバタバタだった」、「高所恐怖症なので、(本作の舞台の1つである)遊園地のロケハンが大変だった」などのエピソードが明かされ、キャストの2人も興味津々に聞いていた。
トークイベントは早くも終了の時間。客席バックで記念撮影が行われたあと、最後は2人からメッセージが贈られた。
「25年前に劇場でご覧になった方も、今回初めて観た方も、ぜひ末永くこのふんわりとした作品を愛し続けていただけるとうれしいです!」(くまいさん)
「みなさん、映画を観た感想を教えてください。(客席からの感想を受けて)……私も大好き!」(丹下さん)
<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>
【作品概要】
『劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード』
■メインスタッフ
原作:CLAMP(講談社「なかよし」連載)/監督:浅香守生/脚本:大川七瀬
ゲストキャラクターデザイン原案&コスチュームデザイン:CLAMP/総作画監督:阿部 恒
美術監督:池田祐二/撮影監督:白井久男/音響監督:三間雅文/色彩設定:勝沼まどか
編集:尾形治敏/音楽:根岸貴幸/制作:マッドハウス/製作協力:アンバーフィルムワークス
■メインキャスト
木之本 桜:丹下 桜/李 小狼:くまいもとこ/ケルベロス:久川 綾、小野坂昌也/月城雪兎、月(ユエ):緒方恵美
大道寺知世:岩男潤子/木之本桃矢:関 智一/李 苺鈴:ゆかな/観月歌帆:篠原恵美/柊沢エリオル:佐々木 望
■あらすじ
さくらたち友枝小学校6年2組は、なでしこ祭でお芝居をすることになり、夏休みも稽古で大忙し。そんなある日、さくらは香港に帰ったはずの李
小狼と町中でバッタリ!小狼に告白されて、まだちゃんと返事をしていなかったさくらは今度こそ気持ちを伝えようと決心するのだが、失敗ばか
り。でも、大親友の知世が誘ってくれた遊園地でついに告白できると思ったその時、不思議な気配が……。それはすべて封印したはずのクロウカー
ドの気配だった!そして、さくらの魔力が次々と消えていく!! 最強のクロウカードを前に、カードキャプターさくら最後のバトルが始まる!!
<上映時間82 分>
(C)CLAMP・ST・講談社/劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード製作委員会
『ケロちゃんにおまかせ!』
■メインスタッフ
原作:CLAMP/監督:小島正幸/脚本:大川七瀬/作画監督:鈴木典光、長谷部敦志
美術監督:高木佐和子/撮影監督:白井久男/音響監督:三間雅文/色彩設定:勝沼まどか
編集:伊藤勇喜子/音楽:根岸貴幸/アニメーション制作:マッドハウス/製作協力:アンバーフィルムワークス
■メインキャスト
ケロちゃん:久川 綾/スッピー:冬馬由美/さくら:丹下 桜/知世:岩男潤子
小狼:くまいもとこ/エリオル:佐々木 望/桃矢:関 智一/雪兎:緒方恵美
苺鈴:ゆかな/山崎:宮崎一成/千春:松本美和
■あらすじ
たこ焼をめぐって、ケロちゃんとスッピーが友枝町をところ狭しと暴れまわる。抱腹絶倒のドタバタアクションコメディ!
<上映時間10 分>
(C)CLAMP・ST・講談社/劇場版ケロちゃんにおまかせ!製作委員会
●『カードキャプターさくら』25周年記念上映 情報サイト
https://v-storage.jp/ccsakura
●公式「X」(旧Twitter)
@ccsakura_info