女性アイドルをテーマにした新感覚ボードゲーム『アイドルアライブ』が現在好評発売中!
個性豊かな6人のアイドルをステージ上で輝かせ、相手よりも早く、たくさんのファンを獲得したほうが勝利となる。またキャラクターのボイスは、いまをときめく人気女性声優が担当。ゲームに厚みを持たせている。
アイドル9人の”はじまり”を描くCDアルバム『LIGHTs UP』の制作を目指すクラウドファンディング(CF)が2025年6月30日(月)まで開催中!
今回は瑠璃川音羽役・築山苑佳さんにCF、そして音羽と柊 涼子のデュエット楽曲「DETERMINATION」について語っていただいた。
「DETERMINATION」
親の反対を押し切ってアイドルの夢を追いかける瑠璃川音羽と、それを支える柊 涼子。2人の関係性を描く楽曲として曲名を考えました。夢を決して諦めない、不退転の決意を「DETERMINATION」という言葉に込めています。
―クラウドファンディングでは多くのファンからご支援をいただいております。率直な感想をお聞かせいただけますか?
築山苑佳さん(以下、築山):私が関わらせていただいている作品の中で、クラウドファンディングを実施したのはアイドルアライブが初めてだったので「支援者さんは集まるのだろうか」、「もし達成しなかったらどうなってしまうんだろう」などいろいろと考えてしまい正直とても不安でした……!
ですが、スタートしてあっという間に100%を達成してすごく驚きましたし、どんどんストレッチゴールを達成していて、たくさんのプロデューサーさんが期待して待っていてくださっているんだなぁと感動で胸がじーんと熱くなりました。
あたたかい応援を、本当にありがとうございます!!
―自身が演じたアイドルのアクリルスタンドを持ってのレコーディング報告もされております。改めて、ご自身の演じたアイドルの魅力をぜひアピールしてください!
築山:瑠璃川音羽ちゃん、人の心を惹き付ける歌声を持つ素敵なアイドルです!!
瑠璃川財閥のお嬢様……なのですが! その立場に甘えるのではなく、自らの道を歩むためにご両親の反対を押し切ってアイドルになるという、とても芯の強い素晴らしい女の子なんです……! もう応援したくなっちゃいませんか?
儚くか弱そうな見た目をしていますが、外周5kmのお庭(!?)を毎日ジョギングしているので体力がもりもりあるというギャップもあります!
ユニット「リリフィア」を組んでいる柊 涼子ちゃんは、幼なじみでもあり瑠璃川家に仕える執事の娘で、その関係性も魅力の1つだと私は思います。とても良い。
ぜひ音羽ちゃん涼子ちゃん、2人一緒にプロデュースをお願いします♪
―今回の新曲を最初に聴いたときの感想をお聞かせください。
築山:めっっちゃくちゃ好きな曲調!!!!!
ずっと格好良い……って、サビのキーたっかー! でも絶対素敵に歌い上げてみせたる!!
聴きながら、このような言葉が頭をぐるぐるしてキャーキャーしていました(笑)
本当に好きな曲調過ぎて感動で震えましたし、すっと入ってきたので1時間ぐらいで覚えることができました。
この曲を歌わせていただけることが凄くうれしくて、レコーディングの日までずっとわくわくしておりました!
―レコーディングの感想をお願いします。印象的だったディレクションや出来事はありましたか?
築山:「やっと歌える日が来た!」とレコーディングの日は朝からうきうきで、しっかりと練習してから臨みました。
細かい部分もこだわって納得するまで録り直していただいたので、これは自信を持ってプロデューサーさんにお届けできるぞとうれしくなりましたね!
1つ「難しい~!」となったディレクションがあって、ラスサビ直前の「自分を信じている」の「る」の母音をあまり強調しないで欲しいと、作曲家のモロクマさんからオーダーいただきまして……。
何度チャレンジしても上手くいかず、最終的には口の形を「う」ではなく「い」っぽくして歌ったらOKをいただくことができました!
今までこういったディレクションは受けたことがなかったので、勉強になりました。
―お気に入りの歌詞を教えてください。
築山:2番のサビ前
「ひとりじゃないからやり遂げなきゃいけない 希望さえ失った時も共に歌っていたい」
この歌詞がとても好きです。2人の決意や関係性、今まで共にどう過ごしてきたのか、それらが全て伝わってくるようで……。
「ひとりじゃないからやり遂げなきゃいけない」部分の絡み合うハーモニーもとても良くないですか??
あと1つ、音羽パートから。
「全てを賭けて挑むから 置いてかれないでよ」の語尾の「よ」が凄くいいなと思っていて。
音羽なら「置いてかれないでね」と言いそうなところを「置いてかれないでよ」にすることで、ファンを煽ることができるしハートを射抜いちゃうんじゃないかと私は感じました!
キーも低めなので、ドキッとしてもらえたらいいなと意識して歌いました♡
―新曲を通じて、ご自身の演じたアイドルについての気付きや発見があれば教えてください。
築山:さすがユニットを組んでいるだけあって、涼子ちゃんとのハーモニーがぴったりだと思いました!とてもしっくりくるなぁと感じましたね。それに、格好良い曲も凄く似合う……!
もっともっと色々な音羽ちゃんを見たい、知りたいと思ってしまいました!
プロデューサーさんはどう感じましたか?
―ほかのアイドルたちと違い、デュエットという形で歌唱されましたが、レコーディングに臨むうえで意識したこと、レコーディング当日の出来事など、くわしく教えていただけますとありがたいです。
築山:レコーディングは1人ずつですが、スタジオへの入り時間は涼子役のMAKIKOちゃんと一緒にしてくださっていて、なんだかとても安心しましたしうれしくなりました!
収録の前に『DETERMINATION』の楽曲カードと同じポーズで写真を撮ったり、いただいたBIGアクスタの土台裏に書かれた言葉に感動してお互いのテンションが爆上がりしたり……!(BIGアクスタ、クオリティがとても高いので、ぜひ確かめていただきたいです!)
別現場でMAKIKOちゃんと会う度に、デュエット最高過ぎるね、早くレコーディングしたいねと話していたのですが、私もMAKIKOちゃんもなんと1時間ほどでレコーディングを終えることができました!
あっという間に終わってしまったので、2人して寂しい寂しい言ってましたね(笑)
ずっと楽しくて心地よいひとときでした!
意識したことは、常に涼子ちゃんに寄り添うこと。
掛け合いの部分もですが、特に音羽ちゃんがハモパートになる部分は気をつけました。
あとは、どんなパフォーマンスをするのか想像しながら歌いましたね。
ここで手を伸ばすかな、ここはファンの目を見つめるのかな、ここは涼子ちゃんと手を取り合いながら歌うのかなとか……伝わっていたらうれしいです!
―最後に、アルバムを楽しみにしているプロデューサー、そして今回のクラファンで『アイドルアライブ』のことを知ってくれた人に対してメッセージをお願いします。
築山:応援してくださっている全てのプロデューサーさん、いつも本当にありがとうございます!Xにて沢山のプロデューサーさんがアイドルアライブで遊んでくださっている姿を拝見すると、思わずにこにこしちゃいます~!
購入したけどまだ遊べていない、ボードゲームで遊んだことがなくて手が出せていないプロデューサーさんもいらっしゃると思うので、これからもアイドルアライブの魅力を伝えられるように、私も音羽ちゃんと一緒に頑張ります!!
新曲はどの曲もすっごく素敵ですし、全員気合い十分でレコーディングに臨んでいるので、お手元に届く日を期待して待っていてくださいね♪
プロデューサーさんの感想を聞かせていただけたらとってもうれしいなぁ……どきどきしてお待ちしてます!
☆ボードゲーム『アイドルアライブ』オリジナルCDアルバム制作プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/826935/view/activities/717117?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_po_share_c_msg_project_activities_show%23main
●『アイドルアライブ』シリーズ公式サイト
https://www.idolalive.com/
●『アイドルアライブ』公式「X」
@idolalive