DayRe:(デイリー)の5人が笑顔でデビュー曲を披露! 『LAWSON presents ミュージックレイン3期生 ユニット名&デビュー曲お披露目会』(夜の部)レポート

By, 2025年5月9日



スフィア、TrySailと、人気女性声優ユニットを輩出してきたプロデュースカンパニー・ミュージックレイン。「ミュージックレイン3期生」として活動中の橘 美來、相川奏多、宮沢小春、夏目ここな、日向もかの5人による新ユニットのお披露目イベントが2025年5月5日(月・祝)に東京・ヒューリックホール東京で開催された。
ここでは「夜の部」の模様をお届けする。

  

イベント開始と同時に、ステージ後方のスクリーンに各メンバーの顔と名前が1人ずつ紹介されると「DayRe:(デイリー)」の文字が。そして、満を持して5人がステージに登場! さっそくデビュー曲「DeaRy Days!(ディアリー デイズ)」を披露した。客席で5色のメンバーカラーがゆれるなか、やさしさと力強さを織り交ぜた歌声が響き、フレッシュさに満ちたダンスパフォ―マンスが繰り広げられた。
ラスサビ前、全員で円陣を組むように手を合わせ、そのまま振り上げていく振り付けに、これまでの活動で深めていった絆の大きさと、これから力強く羽ばたいていく強い意志が重なっているように見えた。

最初のMCでは、宮沢さんがユニット名の由来について言及。「みなさんの日常に寄り添い、応援してくれるみんなに歌を始め、いろんな形で感謝の気持ちを返していきたい」という願いが込められているそうだ。

 

日向さんを始めとしたメンバーが「ユニット名を言わないようにするのが大変だった」と口をそろえるなか、相川さんが「実は私、(5人が不定期配信している「X」でのスペース生配信)、『夜も140』でポロっと言ってしまったんですよね……」と打ち明ける。
その場はなんとかうまく取り繕ったそうだが、反省しきりの彼女。そんな相川さんに対し、会場からは「気にしてないよ!」という声が。メンバーからも「大丈夫だよ!」と声をかけられ「(情報解禁時間の)20時を過ぎれば言いたい放題なので、拡散よろしくお願いします(笑)!」と笑顔で切り替えていた。

トークでは衣装についても言及。単純にメンバーのイメージカラーで色分けされているというわけではなく、5人の個性が映えるデザインが魅力だ。
ここでは、夏目さんが被っている「ベレー帽」がクローズアップされ、「天使みたい!」「いや、天使だから!」という5人のワチャワチャしたやりとりで場を和ませていた。

ここからはDayRe:に関する怒涛の情報公開コーナー。
デビュー曲「DeaRy Days!」が5月7日(水)に配信シングルとしてリリースされることが発表されたほか、6月6日(金)には早くも「Happy Bubble Party」がリリースされることも公開された。

また、5人の悲願だったファンクラブサイト「DayRe: Portal Square」も開設! 現在入会受付中で、早期入会特典も用意されているとのことだ。
ここでは有料会員を対象とした、メンバーのバースデーイベントの開催も発表。5月17日に誕生日を迎える日向さんのイベントが、6月15日(日)に東京「TIME SHARING 渋谷 神南」にて開催されることが明かされた。日向さんは「配信が入らない予定なので、やりたい放題です!」とコメントし、笑いを誘っていた。
このほかYouTubeチャンネル、Instagram、TikTokの開設も発表され、橘さんは「YouTubeではアーティストとしての一面を特にお見せしていければと思っています!」と意気込んでいた。

また、YouTube・ニコニコ動画「セカンドショットちゃんねる」にて『ミュージックレイン 3期生 新番組ベータ版』として配信されていた番組が5月6日(火)から『DayRe:のRe:Re:Re:Re:Re:カーニバル!!』として放送開始! 新たな気持ちでスタートを切る5人のパフォーマンスに注目だ。

さらに、小説投稿サイト『monogatary.com』で開催された、”もしもアニメになったら…”という空想をかなえるコンテスト。その第2弾「空想アニメプロジェクト」で大賞を獲得した『青藍の空、君にエールを!』のテーマソングと登場人物の声を担当することも発表。
5人の女の子の学ラン姿が映えるキービジュアルも公開され、会場からは歓声が上がっていた。

続いては「会場に来てくれたみんなと一緒に、何かやりたい!」という5人の想いから生まれた「応援振り付け講座コーナー」が展開した。「昼の部」は曲全体のコールを中心に、そして「夜の部」はサビにクローズアップした講座が行われた。
客席の反応を見ながら丁寧にレクチャーしていく5人。その飲み込みの早さに「私たちより上手になっちゃうかも?」と笑顔だった。

イベントは早くもエンディング。5人からメッセージが贈られた。
「今日はみなさんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。『私たち、DayRe:です』と名乗るとき、まだまだソワソワしますが、寄り添ってもらえるような存在になっていきたいです!」(橘さん)

「デビュー日の5月5日は大事にしたいですし、今後もいろんな記念日を作っていきたいです。まだスタートラインに立ったばかりなので、どこまでも走り続けていきます!」(相川さん)

「ステージの上でみなさんの姿を見て、デビューの実感がわきました! 今日は5月5日。鯉がのぼっていくように『Step up to the sky』、頑張ります!」(宮沢さん)

「生配信でデビューを告知し、レコーディング、写真撮影を重ねたあともデビューの実感がわきませんでしたが、こうして足を運んでくださったみなさんを見て、とてもうれしい気持ちになりました! これからDayRe:と楽しい思い出を作っていきましょう!」(夏目さん)

「応援してくれるみなさんがいてくれるからこそ、こうしてユニットを結成できたと思います。また、約7年支え続けてくれたマネージャーさんたちも、この日を心待ちにしてくれていました。事務所の先輩方のように長く続けていけるように頑張ります!」(日向さん)

 

あいさつを終え、橘さんが「ずっとユニット活動をしたかったんです。この5人でデビューできてうれしいです!」と明かすと、その場でハグをするメンバーたち。涙を誘う光景に、オーディエンスから温かい拍手が贈られた。

客席と“ウェーブ”を楽しんだあとは、「DeaRy Days!」をもう一度披露。「振り付け講座」を経て、5人とファンの一体感が増しているのを感じた。
さらに6月リリースの「Happy Bubble Party」もサプライズで披露! 明るい歌声と、キュートで元気いっぱいの振り付けで、笑顔でステージを締めくくった。

<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>

☆新曲「DeaRy Days!」購入はこちらから
https://dayre.lnk.to/DeaRyDays

☆最新情報は公式サイト、およびSNSをチェック!
●「DayRe:」オフィシャルサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/DayRe/
●「DayRe: Portal Square(デイリーポータルスクエア)」
https://dayre-official.jp/
●「DayRe:」公式「X」
@dayre_official