【プレゼントあり】同期の2人が、トークや占いで至福の時間をお届け! 『のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI』パーソナリティ インタビュー

By, 2025年2月4日



事務所の同期で大の仲良しである、のぐちゆりと大和田仁美がパーソナリティを務める『のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI』が隔週火曜日に好評配信中!
オシャレなカフェを舞台に、どこまでも話し足りない2人が、魅力的なメニュー(コーナー)を添えてトークを繰り広げている。
2025年4月13日(日)には番組初のイベントも開催が決定! ウキ友(ファン)の輪を増やすべく、番組のオススメポイントをたっぷりお聞きした。

―まずは、番組が始まった経緯を教えてください。

のぐちゆりさん(以下、のぐち):以前、2人で「アニメ『ライザのアトリエ』 ~秘密のラジオ~」(以下、ラジオ『ライザのアトリエ』)という番組のパーソナリティを務めさせていただいたのですが、終了のタイミングで放送作家の儀武(ゆう子)さんから「2人ともすごく仲よしだし、また番組やってみれば? 試しに企画書を書いてみようか?」と言ってくださったんです。

大和田仁美さん(以下、大和田):その後3人でお食事に行き、私たちの関係性をお話ししました。その情報をもとに儀武さんが番組の内容を考えてくださいまして。
ちなみに、ラジオ『ライザのアトリエ』のプロデューサーさんも「また2人の番組を作りたい」と思ってくださっていたらしく「番組の話を儀武さんに持っていったら、すでに企画書が出来上がってビックリした」とおっしゃってました(笑)

のぐち:ここまではありがたいことにトントン拍子できたのですが、その後進展がなく「やっぱり難しかったのかな……」とあきらめかけていたんです。ちょうどそのとき「番組が決まりました!」と連絡をいただきました。

大和田:そこからはもう早かったですね(笑)
ラジオ『ライザのアトリエ』のチームがそのまま番組スタッフとして入ってくださり、本当にありがたかったです!

―直前の打ち合わせもスムーズに行われたと。

のぐち:そうですね。私たちのパーソナルな部分を知っている方々ばかりですし。
普段は何かと気負いがちな2人ですが(笑)、余計な重圧を取っ払った状態で臨むことができました!

―ここからは、コーナーについてご紹介ください。「カウンセリングイネで作る濃厚カルボナーラ~助言を添えて~」 は、ウキ友の悩みに、主に大和田さんが答えてあげるコーナーです。

のぐち:私がひとちゃん(大和田さん)によく悩みを解決してもらっているので「みんなもぜひ相談してもらいたい!」という想いから作られたコーナーです。

大和田:どこまで解決できるかわかりませんが、たくさん送っていただけるとうれしいです!

―「クリーミーカフェラテ サプライズ入り」はこれまでたくさんのサプライズを成功させてきた2人が、ウキ友からの「サプライズ計画」を成功させられるようアドバイスを贈るコーナー。

のぐち:私たちは普段からいろんな想像・妄想をするのが好きで。サプライズもその一環で、これまでたくさんのお祝いごとを考えてきました。その力を発揮できるコーナーがこちらです!

大和田:ウキ友が、やってみたいサプライズの内容や相手を、しっかりとした理由を添えて送ってきてくれるので、逆に私たちがプレッシャーを感じ始めております(笑)

―妄想と言えば、ウキ友からのお題をもとに即席でストーリーを生み出す「シェフのきまぐれ即興サラダ」コーナーでもお2人のイメージ力が発揮されていますね。

のぐち:先ほども少しお話しましたが、私たちは人やものを題材としたシチュエーションを考えるのが好きなんです。

大和田:「乙女ゲームを作るなら、このキャラクターだったらこの声優さんに声を当てていただきたい」みたいなことをワイワイ言いながら話し合って。

のぐち:「妄想乙女ゲーム」の相関図がウチにあります(笑)

大和田:ちなみに、(妄想上で)キャスティングさせていただいた声優さんにはちゃんと報告しています。どうリアクションを取っていいのかわからないと思いますが(笑)

のぐち:そんな私たちが、ウキ友から送ってもらったさまざまなシチュエーションで自由自在に妄想させていただいております!

―「サンドウイッチ」では、お2人がカード占いに挑戦されています。

のぐち:私たちは占い師さんに見てもらうことは多いのですが、誰かを見たことはないな、と思いまして。タロットカードを買って、やり方を調べてみたら、そこまで難しくないことがわかったんです。
ゼロから始めたので、まだまだこれからなのですが、少しずつ「ウィッチ(魔女)」に近づいているのではないかと!

大和田:このペースでスキルを会得していったら、私たちすごいことになっちゃうんじゃない?

のぐち:「占いって楽しいものなんだ」という気持ちになってもらいたいですし、ウキ友たちを占えるレベルまで早く到達したいと思います!

―第5回の配信からは「ハッシュタグ選手権」が始まりました。

のぐち:約1時間の配信のなかで、いわゆる「パワーワード」をウキ友のみなさんに拾っていただく、という企画です。

大和田:送っていただいたワードのなかから、私たちが「これだ!」というものを選ばせていただき、ハッシュタグに組み込んだり、アーカイブ動画のサムネに組み込んでいます。
ワードを見て「面白そうだな」と思った方が新たなウキ友になってもらえたら幸いです!

―タイトルにもあるとおり、お2人は事務所の“同期”ですが、何か覚えている印象的な出来事はありますか?

のぐち:私たち、普段から会いすぎているんですよね。私たち2が所属しているLINEグループが80コ以上あることがわかってビックリしました(笑)

大和田:しかもほぼプライベートなんですよね。何人かで遊びに行って、その場でグループを作ったり「じゃあ今度ゆり(のぐちさん)を誘って行こうよ」みたいなノリで、そこにいないゆりをグループに誘ったり。

のぐち:LINEのアイコンも、仲のいい事務所仲間に描いてもらった絵を使っていたり……私たちのエピソードは枚挙にいとまがないです(笑)

―普段どのくらい行動を共にされているのか、すごく気になります。

のぐち:「年間で何日一緒にいる」というのは考えたことがないですが、今週は週3で会います。ちなみに「仕事1・プライベート2」です(笑)

大和田:こうやって改めてお話していると、ちょっと怖いかも……(笑)

のぐち:そんじょそこらのペアではない、ということだけお伝えしておきます(笑)

―トークの後ろで聴こえてくるBGMも、お2人のトークに合わせて強弱がついたり、テンポが変わったりと、凝った演出に一役買っています。

大和田:こだわりがすごいですよね。

のぐち:すごい占い師になったんじゃないかと錯覚するくらい(笑)、音楽に助けられています!

―ここまで配信してきて見えてきたものはありますか?

大和田:最初は「みんな、私たちについてきてくれるかな……?」という不安はありましたし、気づいたら毎回1時間くらいの尺になってしまうのですが(苦笑)、いまのやり方でよろこんでいただけているみたいで安心しました。

のぐち:一方で、私たちが楽しいだけではダメですからね。どうすればもっと多くの方に楽しんでもらえるのか? 模索していきたいと思います。

―今後どのような配信をしていきたいですか?

のぐち:やっぱり、いろんなカフェから配信をしていきたいですね。

大和田:番組立ち上げからの目標ですし、ぜひ実現させたいです!

―4月13日(日)には番組初のイベント「『のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI』イベント #カフェドウキ 第1回 ウキ友会 みんな集まれ! ほんとにいるの? 出ておいで~」が開催されます。こちらへの意気込みをお願いします。

大和田:自分たちで考えておいてなんですが、イベントタイトル、長いですよね(苦笑)

のぐち:その場で決めたタイトルなので、不安なところが出てしまっています(笑)
初の対面イベントなので「みんなに会いたい」という気持ちが具現化しちゃったかな……。

大和田:ともあれ、イベントの開催がこんなに早く決まってうれしいですし、ウキ友のみんなが「楽しかった」と思ってもらえるようなイベントにしたいです。

のぐち:配信アーカイブに「夕ご飯を作りながら聴いてます」のようなコメントをいただいているのですが、そんなリラックスした気持ちで臨んでもらえればうれしいですね。
一方で「占いコーナーをやるかもしれないから、そのときはステージに上がってきてね」みたいなことも言ってますけど(笑)

大和田:私たち、要望が多いんですよ(笑)
それとイベントグッズも、番組名にちなんだ「カフェ」っぽいものから定番のグッズまで、鋭意考え中ですので、楽しみにしていてください!

―最後に、一言ずつメッセージをお願いします。

大和田:ウキ友のみなさん、いつも聴いていただきありがとうございます! みなさんからのおたよりが本当にあたたかく、2人の先に何人もの友達がいるような感覚でおしゃべりしています。これから一緒に番組を作っていきましょう!

のぐち:始めたころは、まさにカフェで雑談をしているような感覚でした。でも、ウキ友のみなさんに「それでいい、むしろそれがいいんです」と言っていただいて、自信になりました! これからもよろしくお願いします!

<インタビュアー・カメラマン/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>

【番組概要】
「のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI」
「響 – Hibiki Radio Station -」および番組公式YouTubeチャンネルにて隔週火曜日に好評配信中!

●番組公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@cafedeuki
●響 – HiBiKi Radio Station –
https://hibiki-radio.jp/description/cafedeuki/detail
●番組公式「X」
@cafedeuki
推奨ハッシュタグ: #カフェドウキ

【イベント概要】
【#カフェドウキ イベント開催決定!】
のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI #カフェドウキ のイベントが、4月13日(日)喫茶店の日に開催決定!

のぐちゆりさん、大和田仁美さんの2人と一緒に『#ウキ友 会』を楽しんじゃいましょう!
カフェドウキの今後の展望をウキ友同士で妄想しつつ、
新たな1歩を踏み出すための作戦会議をする前向きな会、それが『ウキ友会』です。
ラジオでおなじみのコーナーはもちろん、
ウィッチゆり、ウィッチひとみの修行の成果を発揮するコーナーもあるかも!?
カフェでお茶する気持ちで是非イベントにご参加ください。

■チケットはこちらから
https://www.cnplayguide.com/cafedeuki/

【公演名】「のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI イベント #カフェドウキ 第1回ウキ友会~みんな集まれ!ほんとにいるの?出ておいで~」
【公演日程】2025年4月13日(日)

第1部 開場 13:00 / 開演 13:30 / 終演 15:15(105分)
第2部 開場 16:30 / 開演 17:30 / 終演 19:15(105分)

【東京】浜離宮朝日ホール 小ホール https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/

【出演者】のぐちゆり 大和田仁美
【チケット券種名称&価格】全席指定 6,600円(税込)
(ご購入時に手数料がかかります。詳細はチケット受付ページを御確認ください)
【入場制限(年齢制限など)】特になし
【公演に関する問合せ先】info@wellalc.ag
【購入枚数制限】お1人様4枚まで

————————————————————————————-
◆プレイガイド先行抽選受付情報
・先行受付名称:プレイガイド先行抽選受付
・先行抽選受付URL:https://www.cnplayguide.com/cafedeuki/(PC・携帯共通)
・申込制限:両公演申込可能、1申込4枚まで
・先行抽選受付期間:2025年2月4日(火)21:00~2025年2月24日(月・祝)23:59
・当選通知日(抽選日):2025年2月26日(水)中
・当選チケット入金期間:2025年2月26日(水)当選通知後~3月2日(日)22:00
※クレジットカード決済の場合は、当選通知時に即時決済致します。

————————————————————————————-
◆一般発売情報
・一般発売開始日:2025年3月8日(土)10:00~

★CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/cafedeuki/ (PC・携帯共通)
0570-08-9999(10:00~18:00 年中無休)
『ファミリーマート』店内マルチコピー機にてご購入頂けます。

【プレゼント】
2人の寄せ書きサイン色紙を1名にプレゼント!
ご希望の方は『れポたま!』公式「X」@repotama(https://twitter.com/repotama/)をフォローし、当該記事のポストをリポストしてください。当選者にはDMにてこちらからご連絡させていただきます。
応募締め切り:2025年2月28日(金)23:59まで

◆注意事項◆
◎ご応募いただいた方の中から、厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。
◎当選者様にはXのDMにてこちらからご連絡させていただきます。落選の場合のご連絡は致しません。
◎当選の権利を第三者へ譲渡することはできません。
◎当選者様の住所不明、転居先不明、長期不在などにより賞品をお届けできない場合には、当選を無効とさせていただきます。
◎応募受付の確認、当選・落選についてのご質問は受け付けていません。
◎賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
◎配送日時の指定、配送業者の指定は承っておりません。
◎書留で送付のため、本人確認できる住所に限らせていただきます。
(転送サービス会社へのプレゼント送付はできません。)