賑やかなメンバーと大喜利初め、歌初め。懐かしのユニット・Trefleのナンバーも歌唱! 「セカンドショット NEW YEAR PARTY 2025~トークとゲームとカラオケと~」(夜の部)レポート

By, 2025年2月2日



2025年の始まりを告げる、人気女性声優たちが集結したバラエティイベント「セカンドショット NEW YEAR PARTY 2025~トークとゲームとカラオケと~」が1月4日(土)、東京・科学技術館サイエンスホールにて行われた。ここでは「夜の部」の模様をお届けする。

「夜の部」には高橋花林・鈴木絵理・花谷麻妃・小森結梨・塚田悠衣・結川あさきの6名が登壇。高橋さんが登壇。塚田さんと結川さんはこの部から参加ということで、まずは2人の口から近況報告(年末年始の出来事)が紹介された。
司会のセカンドショット・小泉社長から「面白いエピソードをお願いします」と振られたものの、塚田さんは「元日から眼科に行っていました」、結川さんは「お風呂で洗顔をしていたら、小指が鼻に刺さってしまいました(※2年連続)」と、トホホなエピソードを披露……。
登壇者から「全然笑えないじゃん!」とツッコミを受けていた(笑)

最初のトークコーナーでは、普段あまり絡みのないメンバー同士で親睦を深めたり、25年の抱負を語った6人。高橋さんは「ゲーム配信に挑戦したいです。マルチタスクが苦手なので、実況しながらゲームはできないかも……」と少々弱気の様子だった。

ここからはお年玉(Amazonギフト券)をかけた「新春お年玉争奪 ゲームコーナー」。
まずはみんな大好き「大喜利チャレンジ」コーナー。出されたお題に対し、6人が回答。小泉さんのジャッジでポイントが加算されていく。

「小学一年生の抱負がバズった。どんな抱負?」というお題では、
「この学校のテッペンを獲ります。夜露死苦(よろしく)!」(高橋さん)、「世界中の犬をなでる」(花谷さん)、「『mixi2』で友達100人できるかな」(鈴木さん)などの名だたる回答が披露されていく。
なお、塚田さんは事前に「大喜利を頑張りたい」と意気込んでいて、回答が巡ってくるたびに場内からちょっとした歓声が(笑)

気を取り直して「羽根つきリフティング対決」へ。
羽子板を使い、バウンドさせた数がそのままポイントとして加算。なお、羽根を15回以上バウンドさせ続けることができればクリア、その時点で“お年玉”がゲットできる……というルールとなっている。
「昼の部」でコツをつかんだ高橋さんがいきなり15回を達成し、幸先のいいスタートを切ったものの、残る5人は照明の当たり具合にも泣かされ(プレイヤーいわく「羽根が消える瞬間がある」とのこと)、記録が伸びず……。
「大喜利チャレンジ」と獲得ポイントを合算した結果、第1位の高橋さんと第2位の花谷さんに“お年玉”がプレゼントされた。

最後はお待ちかねの「カラオケコーナー」。6人が順番に、お気に入りのナンバーやファンからリクエストをもらった曲などを歌唱していった。

塚田さんと結川さんは、人前で自身の名義で歌唱するのは初めてということで、緊張とワクワクが入り混じった様子だったものの、会場からの温かい拍手やペンライトの光により、堂々としたパフォーマンスを見せていた。

まずは高橋さんがファンからのリクエスト、アニメ『とある科学の超電磁砲』から「only my railgun」で先陣を切ると、花谷さんは真っ赤に染まった客席を前に、アニメ『さよなら絶望先生』から絶望少女達(風浦可符香・木津千里・木村カエレ・日塔奈美)の歌う「強引niマイYeah~」を歌唱。小森さんはアニメ『スマイルプリキュア!』から「イェイ! イェイ! イェイ!」を元気いっぱいに披露した。

「5歳のころから『うたのお姉さん』にあこがれていた」という鈴木さんがチョイスしたのは、映画『となりのトトロ』から「となりのトトロ」。会場に集まった「大きなお友達」を相手にコール&レスポンスを楽しむと、結川さんは青と白の光に照らされて、ヨルシカの「ノーチラス」をしっとりと歌い、塚田さんはウタ from ONE PIECE FILM REDの「私は最強」を熱唱。ソロパートをアツく締めくくった。

ここからは、高橋さんと鈴木さんが所属していた、10人組の声優ユニット・Trefleのナンバーを披露。この日は2人での歌唱となったが、オリジナル、そしてアレンジした振り付けも披露しつつ「the one step shining star」、「春夏秋冬」を心を込めて歌い上げた。
最後は6人全員での「Fight!」。この日のイベントで強まった絆を存分に見せつけながら、ステージを縦横無尽に動き回り、会場は笑顔に包まれたのだった。

<レポーター/ダンディ佐伯・文責(編集)『れポたま!』編集部>

【アーカイブ概要】
イベントのアーカイブチケットが好評発売中!

https://secondshot.jp/nyp2025/#online

・チケット販売期間:~2025年2月3日(月)20:00まで
・配信視聴可能期間:最大2025年2月3日(月)23:59まで
詳しくは、上記イベントHPをチェック!