
かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ「八十亀ちゃんかんさつにっき」。原作コミックスが電子含め累計60万部を突破し、その売り上げの半数以上が東海地方というTwitter発の局地的人気作品です。
この度、5月14日(土)より放送開始となる第6話『女心は複雑だで』のあらすじと場面カットが到着しました。
【 第6話『女心は複雑だで』】
 八十亀への愛をこじらせ、ダークサイドに堕ちた只草。
 そんな只草を救うため、陣、八十亀、笹津のとった行動は…。
 只草の運命やいかに!
  
  
  
 
脚本:WORDS in STEREO 絵コンテ:東 亮佑 演出:王 悦春
 総作画監督:山根あおい 作画監督:何瀟・蒙 晏妮
【アニメ概要】
 「八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ」
 

 おばあちゃん子で名古屋訛りが露骨な愛知県出身の女子高生八十亀最中(やとがめもなか/c.v.戸松 遥)と東京都から引っ越してきた陣 界斗(じんかいと/c.v.市来光弘)、最中と同じ高校に通う岐阜県出身の只草舞衣(ただくさまい/c.v.若井友希)、三重県出身の笹津やん菜(ささつやんな/c.v.小松未可子)の4人の個性的なキャラクターを通じて、名古屋や中京圏の方言や文化、県民性に触れることができるコメディー作品です!
 更に、2期、3期では、静岡県出身の初内ララ(しょないらら/c.v.南條愛乃)や、大阪府出身の一天前紫春(いてまえしはる/c.v.黒木ほの香)、京都府出身の輿安七帆(こしやすななほ/c.v.伊藤彩沙)といったキャラクターも登場! 中京圏だけでなく、その広がりは近畿地方にまで達しました。
 「八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ」でも、作品を通じて名古屋市はもちろん、東海地区やその他の地域の魅力や独自の文化を“愛あるディスり”を交えながらさらに発信していきます。
【放送情報】
 4月2日(土)より放送中
 テレビ愛知:毎週土曜日 20時54分~21時00分
 BS11:毎週日曜日 21時55分~22時00分
 AT-X:毎週木曜日 22時00分~22時05分
 (リピート放送:毎週月曜日 10時00分~10時05分/毎週水曜日 16時00分~16時05分)
【配信情報】
 4月7日(木)より配信中
 ひかりTV:毎週木曜日 22時05分~
 その他、各配信サービスで配信中
 ※放送・配信日時は変更となる場合がございます。
【スタッフ】
 原作:「八十亀ちゃんかんさつにっき」(「月刊 ComicREX」連載中/一迅社刊)
 原作著者:安藤正基
 総監督:ひらさわひさよし
 キャラクターデザイン:早坂皐月
 美術監督:マメ
 色彩設計:林 亜美
 撮影監督:堀 奈都美
 編集:岡 祐司
 音響監督:ひらさわひさよし
 音楽制作:LEVELS
 音楽:阿部隆大
 シリーズ構成・脚本:WORDS in STEREO
 アニメーション制作:サエッタ
 アニメーション制作協力:ハヤブサフィルム
【キャスト】
 八十亀最中:戸松 遥
 陣 界斗:市来光弘
 只草舞衣:若井友希
 笹津やん菜:小松未可子
 陣 繁華:東城日沙子
 初内ララ:南條愛乃
 雀田来 鈴:松井恵理子
 鉄平:赤羽根健治
 一天前紫春:黒木ほの香
 輿安七帆:伊藤彩沙
 土辺世瑠蘭:長縄まりあ
 辻 優秀:間島淳司
 東風樫 湘:上坂すみれ
 青那寺 恵:徳井青空
 朝霞きぃな:倉知玲鳳
 レッチリ先生:稲田 徹
 リカ先生:寺田晴名
 世瑠蘭ママ:小山茉美
【主題歌】
 逢瀬アキラ「ENJOY☆NAGOYA☆PERFECT☆LIFE」
■公式ウェブサイト https://yatogame.nagoya/
 ■ツイッター @yatogame_chan/ハッシュタグ #八十亀ちゃん
【原作情報】
 「八十亀ちゃんかんさつにっき」(「月刊 ComicREX」連載中)
 「八十亀ちゃんかんさつにっき」(REX COMICS 刊)1~12巻

 最新第12巻 好評発売中!
(c)安藤正基・一迅社/愛知県立田金高校