
2021年7月4日(日)より放送中の、『探偵はもう、死んでいる。』。
 この度、第3話「それが、唯にゃクオリティ」のあらすじと先行場面カットが公開されました。
 【第3話「それが、唯にゃクオリティ」】
 君塚と夏凪の前に突如現れた中学生アイドルの斎川唯。彼女の元には「ドームライブ当日に時価30億円のサファイアをいただく」と書かれた手紙が届いていた。君塚と夏凪はシエスタの遺志を継ぐべく斎川の依頼を引き受ける。ところが、ライブ前日のリハーサル、ステージ上の斎川に向かって謎の男が近寄って来て……。
  
  
  
  
 
 脚本:長嶋宏明
 絵コンテ:小林一三
 演出:横手颯太
 総作画監督:伊藤陽祐
 作画監督:Min Hyun Sook、Jeon Jong Min、Lee Seong Hee、Kang Dong Ha、
 Lee BooHee、Choi Kyung Seok
【アニメ概要】
 
 『探偵はもう、死んでいる。』
<イントロダクション>
 「君、私の助手になってよ」
巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、
 上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、
 探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。 
 二人は世界の敵と戦うため、
 三年にもわたって世界中を飛び回り、 
 目も眩むような冒険劇を繰り広げ
 ――やがて死に別れた。
激動の日々から一年。 
 高校三年生になった君塚は
 日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、
 ごく普通の学生生活を送っていた。 
 そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。
「あんたが名探偵?」
同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、
 過去と現在を繋ぐ壮大な物語が
 再び始まろうとしていた――。
<スタッフ情報>
 原作:二語十
 キャラクター原案:うみぼうず
 (MF文庫J「探偵はもう、死んでいる。」/KADOKAWA刊) 
 
 監督:栗原学
 アニメーションスーパーバイザー:三浦和也
 副監督:福元しんいち
 シリーズ構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン:伊藤陽祐 
 美術監督・美術設定:大河内稔
 色彩設計:西詠仔
 撮影監督:本阿弥光平
 編集:小口理菜(IMAGICA.Lab)
 音響監督:阿部信行 
 音響効果:鈴木潤一朗(スワラ・プロ)・明妻恭平(スワラ・プロ)
 音楽:ゆうゆ・谷ナオキ(HANO)・矢野達也 
 音楽制作:インクストゥエンター
 アニメーション制作:ENGI
 製作:たんもし製作委員会
 
 OPテーマ「ここで生きてる」
 アーティスト:めありー×jon-YAKITORY 
 作詞・作曲・編曲:jon-YAKITORY 
 
 EDテーマ「鼓動」
 アーティスト:カグラナナ 
 作詞・作曲・編曲:40mP
<キャスト情報>
 君塚君彦:長井新
 シエスタ:宮下早紀
 夏凪渚:竹達彩奈
 斎川唯:高尾奏音
 シャーロット・有坂・アンダーソン:白砂沙帆
 アリシア:長縄まりあ
 コウモリ:松岡禎丞
 加瀬風靡:渕上舞
 カメレオン:子安武人
<放送&配信情報>
 ▼放送情報
 ・AT-X:7月4日(日)21:30~
   《リピート放送》7月7日(水)29:00~、7月11日(日)6:30~ 
 ・TOKYO MX:7月4日(日)24:30~ 
 ・サンテレビ:7月4日(日)24:30~ 
 ・KBS京都:7月4日(日)24:45~ 
 ・BS日テレ:7月5日(月)24:00~ 
 ・テレビ愛知:7月5日(月)26:05~
▼配信情報 dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信中
 ・dアニメストア:7月4日(日)23:00~ 
 ・その他サイトも順次配信中
■公式サイト:https://tanmoshi-anime.jp/
 ■公式Twitter:@tanteiwamou_
(C)2021 二語十・うみぼうず/KADOKAWA/たんもし製作委員会