
動物版青春群像劇、続演――。「マンガ大賞2018」第1位にはじまり、主要マンガ賞4冠。数々の賞を総なめにしてきた『BEASTARS』。アニメ第1期は大好評を博し2019年12月に放送終了、そして物語の続きが描かれる第2期の放送が2021年1月に決定しています。
TVアニメ『BEASTARS』第2期の放送日時が遂に決定しました。2021年1月6日(水)よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜日24時55分から放送開始、Netflixにて2021年1月5日(火)より独占配信開始となります。更に、関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジでも放送決定!
そしてこの度、本作の主題歌アーティストがいま最も勢いのあるアーティスト、YOASOBIに決定しました!YOASOBIはコンポーザーのAyase、ボーカルのikuraによる「小説を音楽・映像で具現化する」ユニット。デビュー曲のストリーミング再生回数が2億回を超える大注目の2人が、『BEASTARS』のオープニングテーマ「怪物」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)を手掛けます。
 なんと「怪物」は、板垣巴留先生による完全書き下ろしオリジナル小説をもとに作られた楽曲。こちらも本日公式HPのMUSIC内で公開されました。『BEASTARS』の世界観を色濃く描いた楽曲にご期待ください!
また、このオープニングテーマを一部収録した最新PVも公開となりました! 第2期のアニメーション映像もたっぷり収録し、YOASOBIによるOPテーマも聴ける豪華な仕立て。裏市を舞台に第1期からの謎である“食殺事件”の真相に迫るダークな世界観、危険な食殺犯にぶつかり合うレゴシや、裏市で暗躍するルイたち『新生シシ組』の姿が、オレンジの更にパワーアップしたCGで描かれます。また、新キャラクターとして登場するピナ(cv. 梶裕貴)、フリー(cv.木村昴)らのキャラクターボイスも解禁となり、さらに魅力的に作品世界を彩ります。
疾走感あふれるオープニングテーマとともに、第2期の見どころを凝縮した映像を公開。それぞれの想いが絡まりあい、大きな渦に巻き込まれていくレゴシ達の運命をお見逃しなく!
TVアニメ『BEASTARS』第2期は2021年1月6日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送開始!Netflixにて2021年1月5日(火)より独占配信開始!
 その他関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送決定!
【第2期PV】
 
◆原作者・板垣巴留先生 コメント
 BEASTARSを描くにあたり心掛けてきた、思春期の厳しさ、どうしようもなさと、心の進化をYOASOBIさんが素晴らしい音楽にのせてくれました。1曲にここまでBEASTARSのテーマを詰め込んでくれたことに感謝します。
 すごすぎ!
◆YOASOBI・Ayaseコメント
 BEASTARSという一つの物語、その世界観、そして原作となるオリジナル小説に綴られたレゴシの葛藤、悶々とした気持ち、その中から導き出した彼の決意を、この「怪物」という楽曲に詰め込みました。
 大好きな作品のアニメ第二期、新たな幕開けのタイミングでこうやって携わることができること、本当に嬉しく思います。アニメと合わせて、この楽曲のことも愛していただければ幸いです。
◆YOASOBI・ikuraコメント
 アニメ「BEASTARS」のオープニングテーマ「怪物」を担当させて頂くことになり、大変嬉しい気持ちで一杯です!
 板垣巴留先生の書き下ろしてくださったオリジナル小説を基に、主人公レゴシの熱い思いと動物世界の混沌とした空気感を精一杯歌声に込めさせていただきました。
 YOASOBIとして新たな扉を開いた楽曲になっています。放送が楽しみです!
【YOASOBI プロフィール】
 
 コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる、「小説を音楽にするユニット」 。
 2019年11月に公開された第一弾楽曲「夜に駆ける」はBillboard Japan Hot 100やオリコン週間合算シングルランキングで複数週にわたって1位を獲得し、ストリーミング再生回数は2020年9月に2億回を突破。第二弾楽曲「あの夢をなぞって」は原作小説がコミカライズ、第三弾楽曲「ハルジオン」は飲料や映像作品とのコラボレーションを果たし、7月20日に第四弾楽曲「たぶん」、9月1日にブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソング「群青」をリリース。原作小説の書籍化や映画化も発表し、さらに展開の幅を広げている。
★公式ホームページ
 https://www.yoasobi-music.jp/
【アニメ概要】
 TVアニメ「BEASTARS」
 第1期 Netflix にて独占見放題配信中!
 第2期  2021年1月6日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜日24時55分から放送開始
 Netflixにて2021年1月5日(火)独占配信開始
 2話~:毎週木曜日配信(日本先行)
 関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送決定
※放送日時は予告なく変更の可能性がございます
<作品紹介>
 動物版青春群像劇、続演――。「マンガ大賞2018」第1位にはじまり、主要マンガ賞4冠。数々の賞を総なめにしてきた本作、第1期は大好評を博し2019年12月に放送終了、そして物語の続きが描かれる第2期は2021年1月フジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定!
 新才能が紡ぐ、差別、愛、弱さ、希望…珠玉の動物版ヒューマンドラマを、引き続きお楽しみください!
<INTRODUCTION>
 【第2期】
 「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」
 肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…! さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…
 新たに訪れた強大な試練を前に、レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?
  
 食欲、性欲、承認欲求。様々な欲望に翻弄される、若き動物たちの青春はまだまだ終わらない…!
<STORY>
 【第2期】
 肉食獣であることを受け入れ、ハルのために強くなると誓ったレゴシ。平穏な学生生活を取り戻すものの、何かが欠けている。学園にルイの姿がないのだ。そんなある日、半年前に起きた『食殺事件』の犯人が野放しになっている事実を、改めて突きつけられる出来事がレゴシに起きる。愛するハル、ひいては草食獣の命を守るため、犯人を捕まえようと決意するレゴシだが…。
  その一方で、壊滅したはずのシシ組が、裏市で再び力をつけ始める。新たなボスを迎えた彼らは『新生シシ組』と名乗り、勢力拡大に乗り出していた。
チェリートン学園と裏市、それぞれに残した因縁が絡み合い、やがてレゴシに試練が訪れる。果たしてレゴシは、『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?
<STAFF>
 原作:「BEASTARS」板垣巴留(秋田書店 少年チャンピオン・コミックス刊)
 監督:松見真一
 脚本:樋口七海
 キャラクターデザイン:大津直 
 CGチーフディレクター:井野元英二
 美術監督:春日美波 
 色彩設計:橋本賢
 撮影監督:蔡伯崙
 編集:植松淳一 
 音楽:神前暁(MONACA)
 制作:オレンジ
<CAST>
 レゴシ:小林親弘
 ハル:千本木彩花
 ルイ:小野友樹
 ジュノ:種﨑敦美
 ジャック:榎木淳弥
 ミグノ:内田雄馬
 コロ:大塚剛央
 ダラム:小林直人
 ボス:下妻由幸
 カイ:岡本信彦
 サヌ:落合福嗣
 ビル:虎島貴明
 エルス:渡部紗弓
 ドーム:室元気
 キビ:井口祐一
 シイラ:原優子
 アオバ:兼政郁人
 エレン:大内茜
 ミズチ:山村響
 レゴム:あんどうさくら
 ピナ:梶裕貴
 ゴウヒン:大塚明夫
 市長:星野充昭
 オグマ:堀内賢雄
 イブキ:楠大典
 フリー:木村昴
<主題歌>
 オープニングテーマ:YOASOBI「怪物」(ソニー・ミュージックエンターテインメント)
●公式サイト
 http://bst-anime.com
 ●公式Twitter
 @bst_anime
(C)板垣巴留(秋田書店)/BEASTARS製作委員会