 
 
 ニコニコチャンネル「オープンソースチャンネル」内で2012年7月よりスタートしたレギュラー番組「チャンネルはオープンソースでっ!(愛称:ちゃんおぷ)」の第32回目が10月1日(火)21時30分~と放送間近!
 9月24日(火)の前回の放送にて発表された、これまでMCを務めていた五十嵐裕美さんの突然の卒業報告。2代目MCに決定した渕上舞さんへとバトンを引き継ぐために、五十嵐さんが早速ゲストとして登場します! 
渕上さんはこれまでちゃんおぷへのゲスト出演などもなく、この32回が初出演。そんな渕上さんへと前MCとして五十嵐さんがどのようにして番組を引き継ぐのかも見どころだ。
また五十嵐さんと村川梨衣さんによる沖縄珍道中DVD「ツカ充 沖縄篇」の発売記念イベントも10月5日(土)と直前に迫っている。
今回より新MCとなり心機一転となる、アナタと直接遊べるニコニコちゃんおぷ! 全国の「ちゃんおぱー」(視聴者)の生放送への参加は必須だ。
過去放送分のレポートは写真と共に公開中。
 記事:http://ch.nicovideo.jp/blog/oss
 インタビュー動画も公開中:
 http://ch.nicovideo.jp/oss/video
生放送中の感想はもちろんタイムシフト視聴時の感想もハッシュタグ #oss_ch で共有しよう。(メール:osc_ch@pickup.bz で受付中)。そしてオープンソースチャンネルの公式アカウントは @oss_ch
◆放送が行われるオープンソースチャンネル
 http://ch.nicovideo.jp/channel/oss
 ※過去、制作した説明動画なども公開中。
◆オープンソースコミュニティとは
 オープンソースコミュニティ活動は、オープンソースソフトウェアに関わる活動を行っている、主に個人を中心とした民間の非営利団体による活動を指し主に、オープンソースソフトウェアの開発および運用や保守を行う開発者や、そのオープンソースソフトウェアを利用しているユーザから構成されます。
現在様々なオープンソースソフトウェアが公開されていますが、そのほとんどについてオープンソースコミュニティが形成されています。
 開発者のコミュニティにおいては、オープンソースソフトウェアの開発を協力して行い、バグを修正するためのパッチを作成・配布したりといった活動を行い、ユーザのコミュニティではバグレポートを共有しバグを報告しあったり、ユーザ会という形でセミナーやカンファレンスを開催し、オープンソースソフトウェアの普及を促進する活動を実施。
 また、関連するドキュメントを多言語に翻訳するといった活動も行っています。
【放送概要】
 「チャンネルはオープンソースでっ!」 第32回目
 日程:10月1日(火)
 開場:21:27 開演:21:30 1時間の放送を予定
媒体:ニコニコ生放送 ※オープンソースチャンネル内公式
【出演】
 渕上舞(パーソナリティ) 五十嵐裕美(ゲスト)
●放送URL
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv153780549 ※タイムシフト可
<歴代ゲスト>
 第1回目ゲスト:福原香織、橋本まい
 第2回目ゲスト:大久保瑠美
 第3回目ゲスト:松来未祐
 第4回目ゲスト:日高里菜
 第5回目ゲスト:上坂すみれ
 第6回目ゲスト:佐倉綾音
 第7回目ゲスト:大久保瑠美
 第8回目ゲスト:福原香織
 第9回目ゲスト:伊瀬茉莉也
 第10回目ゲスト:松来未祐
 第11回目ゲスト:上坂すみれ
 第12回目ゲスト:上坂すみれ
 第13回目ゲスト:日高里菜
 第14回目ゲスト:橋本まい
 第15回目ゲスト:日高里菜
 第16回目ゲスト:佐倉綾音
 第17回目ゲスト:福原香織
 第18回目ゲスト:小松未可子
 第19回目ゲスト:大久保瑠美
 第20回目ゲスト:津田美波
 第21回目ゲスト:福原香織
 第22回目ゲスト:上坂すみれ
 第23回目ゲスト:小松未可子
 第24回目ゲスト:村川梨衣
 第25回目ゲスト:大橋彩香
 第26回目ゲスト:福原香織
 第27回目ゲスト:松来未祐
 第28回目ゲスト:小松未可子
 第29回目ゲスト:洲崎綾
 第30回目ゲスト:津田美波
 第31回目ゲスト:村川梨衣
++++++++++++++++++++++
 ◆渕上舞 プロフィール
 生年月日 :5月28日
●ツイッター
 https://twitter.com/fuchigami_mai
 ●ブログ
 http://ameblo.jp/fuchigami-mai/
◆五十嵐裕美 プロフィール
 生年月日 :12月13日
●ツイッター
 http://twitter.com/HiRoMi_ig
 ●ブログ
 http://ameblo.jp/yukinko-magic/