アニメ・声優のニュースサイト「こえぽた」を運営する株式会社MFSがドラマCD「人狼 – ChaoticTime -」をコミックマーケット82(2012 年8 月10 日(金)~12 日(日)開催)内インターネットラジオステーション<音泉>(ブースNo.421)に加え、「株式会社sunset creative」ブース(No.633)でも販売することが決定した。
また、今回、ライル役の岡本信彦さん、アロナ役の茅野愛衣さん、ステイシー役の東山奈央さんより収録後のコメントが到着したのでご紹介する。
【オフィシャルコメント】
Q1:自己紹介とキャラクターの説明をお願いします。
 Q2:「人狼」というゲームはご存知でしたか?また、台本や資料を見ていかがでしたか?
 Q3:収録の感想をお願いします。
 Q4:今回収録をしてみて、実際にゲームをやるなら、やってみたい役職はありますか?
 Q5:最後にメッセージをお願いします。

 ■岡本信彦/ライル役
 A1:
 ライル役を演じさせていただきました。ライルはぶっきらぼうというか、自分を保守するような発言をあまりしない、ある意味率直な青年です。
A2:
 元々、学生時代にネットでやっていたのですが、最近は仕事仲間と直接やったりもしています。以前やった時に小野さんや江口さんもいたので、一緒にドラマCDに出演出来て嬉しかったです。
 人狼は難しいので、知らない人が聞いてどこまで分かってもらえるか心配ではあるんですが、音声化の難しい作品をここまで作ったことにはビックリしています。
A3:
 人狼というゲームは、実際にプレイをしていると何回も何回も繰り返し転生するというイメージがあるので、もし第2弾があるなら、次の村も今回のキャストと同じ人で役職を変えてやってみたいですね。
A4:
 実際プレイする時は、何もしなくてもいいし、何をしてもいい役柄なので狂人が一番楽なんですよね。ドラマCDでは狂人っぽさをどこまで出していいのか分からなかったので、次は人狼がやりたいです。
A5:
 ルールを理解してから、なお面白くなる作品なので、覚えていただけたら嬉しいです。仲間内で是非やってみてください!

 ■茅野愛衣/アロナ役
 A1:
 アロナ役をやらせていただきました。普段、話をしている感じを取り入れつつ、大人の人を意識して演じました。
 寡黙なキャラクターだと思っていたら、結構意見をしっかり言っていて認識が変わりました。
A2:
 人狼は知らなかったのですが、収録前に岡本さんにやってみたら面白いと聞きました。台本や資料を読ませていただいたんですが、難しくてどんな話か分からなかったので、すごく斬新な印象を受けました。
A3:
 始まる前はワイワイとした雰囲気だったのですが、本番になると真剣なキャラクターに変わるギャップが面白かったです。実際にプレイしてみたいと思いましたね。
A4:
 人狼をやりたいです! 岡本さんに「笑顔で人を騙しそうなので、(人狼が)上手そう」って言われちゃいました(笑)。なので、そこは期待に応えて、人狼にします!!
A5:
 ドラマCDを聞いて、「この人は何なのかな?この人はどうだろ?推理が間違ってたら悔しい!」と思ってもらったり、頭を働かせて自分も出演者の一員になったつもりで聞いてもらうと面白いかと思います。ちょっと怖いと思う部分もあるかもしれませんが、ぜひ聞いて楽しんでください。

 ■東山奈央/ステイシー役
 A1:
 ステイシー役の東山奈央です。ステイシーはお兄ちゃんのライルのことが好きな女の子です。病弱なのですが、だからといって引っ込み思案ではなく、明るい子です。周りの人達に愛されて育ってきました。
A2:
 演劇部の友人に誘われて、一度混ぜてもらったことがあります。当時はルールが分からなくて、見学しようと思っていたら、「やっているうちに分かるから!」と言われて参加することに。村人だったのですが、周りの空気に合わせて嘘をつきまくった結果、人狼と間違われて殺されてしまいました(笑)。黙っていれば良かったです……(笑)。
A3:
 いつ自分が殺されるか分からない恐怖感を肌で感じながら、また、声優サイドとしてはひとりひとりブースからいなくなっていくリアルな危機感を感じつつ、楽しくやらせていただきました!
A4:
 上手く嘘をつけないので、人狼は出来ないかなと思っています。かといって、嘘を見破れない気がするので村人として、常に殺されるかもしれないという危機感と戦うのも嫌なんですよね(笑)。
 漁夫の利を狙って妖狐をやってみようと思ったのですが、一番勝ちにくいと説明があったのでやめておきます。嘘をつかなくて良さそうな共有者をやりたいですね。
A5:
 日常的にやっている何気ないゲームをリアルでやろうとすると、怖かったりするものもあると思うのですが、人狼もそういうゲームのひとつなんじゃないかと思います。
 この作品は、本当に深くて、難しいところもあるので何度も聞き込んでみてください。お仕事として読み込まないといけないのに、何度も台本を見返すうちに、普通に読んで楽しんじゃいました(笑)。皆さんも一緒に推理をしながら楽しんでください。
【CD概要】
 
 「人狼 – Chaotic Time -」
 先行発売日:2012年8月10日(金)~12日(日)
 ※コミックマーケット82企業ブース内委託販売
 一般発売日:2012年9月下旬
品番:MKWW-0001
 価格:2,500円(税込)
レーベル:MKS Music
 JANコード:4560473750018
発売元:株式会社MFS
 (C)2012 MFS Inc. All rights reserved.
企画:株式会社MFS
 協力:株式会社エイアンドジー、株式会社トリアス
 原案・脚本:酒井啓之
 シナリオ:かつゆー
 イラスト:アカギギショウ
 音楽:Divina Commedia
 収録時間(予定):本編60分/特典20分
 特典:購入者特典として、追加オーディオドラマをWeb限定配信
<キャスト>
 ユウキ:小野友樹
 モリソン:江口拓也
 ライル:岡本信彦
 アロナ:茅野愛衣
 メイ:三森すずこ
 アニー:たみやすともえ
 ソフィア:小松未可子
 サーシャ:日高里菜
 ステイシー:東山奈央
 ファン:小林直人
 マカンダル:浅科准平
 イレーヌ:佐倉ゆき
 エリス:中村麻未
 ケルト:浅科准平
●ドラマCD「人狼 – Chaotic Time -」公式サイト
 http://www.koepota.jp/wearwolf/
 ●ドラマCD「人狼 – Chaotic Time -」公式Twitter
 https://twitter.com/cd_wearwolf